コロナ禍に日本からカナダ/カナダから日本に荷物は送れる?

最終更新:2022年11月1日。元記事:2021年2月10日時点での情報。最新情報に関してはお問い合わせください。
荷物の記事はこちらもご覧ください。

新型コロナウイルスの影響で日本に帰国できない人やカナダに来れない人も多くいると聞いています。日本カナダ間を飛ぶ航空機などの本数も減っており、その影響は渡航のみならず、荷物の配送にも影響が出ています。この記事では、日本カナダ間の荷物の配送状況に関してまとめています。

内容

日本からカナダへ

日本郵便
出典:日本郵便ウェブサイト
最終更新 2022年11月1日:EMSや船便での小包郵便物の配送が再開しました。郵便局により対応が異なるかと思いますので、各郵便局へお問い合わせください。

日本郵便のウェブサイトはこちら

ヤマト運輸
出典:ヤマト運輸ウェブサイト

世界200以上の国・地域に配達を行っているヤマト運輸ですが、現在カナダ宛ての個人の荷物配送は受け取っていないようです。

ヤマト運輸のウェブサイトはこちら

DHL
出典:DHLのウェブサイト

国際的に有名なDHLは、現在も日本からの配送を行っているようです。

DHLのウェブサイトはこちら

UPS
出典:UPSのウェブサイト

世界大手のUPSは、全世界への配送を継続しているようです。

UPSのウェブサイトはこちら

FedEx
出典:FedExウェブサイト

速達で有名なFedExですが、日本からカナダへの配達は継続されています(遅延あり)。

FedExウェブサイトはこちら

カナダから日本へ

Canada Post
出典:Canada Postウェブサイト

日本へ荷物を送る際に一番使われているCanada Postですが、一部を除き、配送が継続されています。

Canada Post ウェブサイトはこちら

DHL
出典:DHLのウェブサイト

国際的に有名なDHLは、現在もカナダからの配送を行っているようです。(通常より遅延は発生しているようです。)

DHLのウェブサイトはこちら

UPS
出典:UPSのウェブサイト

世界大手のUPSは、全世界への配送を継続しているようです(遅延の可能性もあり)。

UPSのウェブサイトはこちら

FedEx
出典:FedExウェブサイト

速達で有名なFedExですが、日本からカナダへの配達は継続されています(遅延あり)。

FedExウェブサイトはこちら

ヤマト国際宅急便
出典:ヤマトウェブサイト

バンクーバーやトロントにも支店があるヤマト国際便は現在も継続されています(遅延の可能性あり)。

ヤマト国際便のウェブサイトはこちら

新型コロナウイルスの状況に応じ、荷物の受け入れ等の状況も変化していくことが予想されています。日本またはカナダから海外へ荷物を送ることを予定されている場合は、利用予定の会社のウェブサイト等を確認することをお勧めいたします。

免責事項

ビザ、就労、移民関連の手続きや規定、ルール等はカナダ移民局が予告無く変更します。当ウェブサイトに記載している情報を元に何らかの判断を行う場合、私共にご相談いただくか、カナダ移民局のウェブサイト等をきちんとご確認ください。ご自身でお手続きを進めたり、他社に相談したりして生じたいかなる問題に関して、私共では一切の責任を負いません。

また、ビザ関連カテゴリ内の記事は英文を翻訳したものです。当ウェブサイトでは誤訳等のないよう万全を期していますが、翻訳と原文に齟齬が生じている場合、原文の記載を優先します。(記載されている情報を使用したことによって生じるいかなる損害について、弊社は一切の責任を負いません。)より正確な情報が必要な場合は、英文の原文をご参照ください。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
関連記事

当記事へのお問い合わせはこちらへどうぞ​

お問い合わせの記事

コロナ禍に日本からカナダ/カナダから日本に荷物は送れる?

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ※ 送信完了後、控えの自動返信のメールが送信されます。
    また、こちらからは2-3営業日以内に返信を差し上げますが、メールが届かない場合はお手数ですが、jp@mycism.com 宛にお問い合わせください