こちらの情報は2021年12月24日現在の情報です。最新情報に関してはお問い合わせください。
過去の水際対策に関する記事はこちら↓

【最新】日本の水際対策にニューブランズウィック州・ノバスコシア州も追加:カナダのコロナ状況は?
December 15, 2021

【12月1日更新】日本及びカナダの変異株に対する水際対策(渡航予定の方注意)
December 2, 2021

【最新】オンタリオ州から帰国の場合、隔離義務。ほかの地域からの帰国も要注意。
November 30, 2021
アルバータ州、オンタリオ州、ニューブランズウィック州、ノバスコシア州、ブリティッシュコロンビア州が該当地域であった日本の水際対策ですが、令和3年 12 月 24 日(日本時間)付で、カナダ全土が対象の地域となりました。
出典:外務省
カナダ全土において、感染者数が増加しています。カナダ滞在中の方や滞在予定の方はご注意ください。
新規感染者数(12月23日)
BC:2,046
アルバータ:1,625
サスカチュワン:198
マニトバ:551
オンタリオ:5,790
ケベック:9,397
ニューファンドランドアンドラブラドール:100
ニューブランズウィック:257
ノバスコシア:689
プリンスエドワードアイランド:28
ユーコン:9
ノースウェスト:データなし
ヌナブト:3
カナダ全土:20,693
出典:カナダ政府