下記情報は、8月26日現在の情報です。
カナダに渡航するには?
他の国と同じように、カナダに入国する際には、自分に入国資格があるかどうかを確認し、必要な書類を揃えておいてください。さらに、留学生が満たすべき条件が3つあります:
- 学生は、18歳未満でない限り、新型コロナウイルスのワクチン接種が完全に完了している必要があります。さらに、学生はArriveCANの提出を完了する必要があります。
- 学生は、有効な学生ビザ、または学生ビザの取得資格を示す招待状を持っていなければなりません(学生ビザが不要な場合を除く)。
- 学生は、指定された学習機関に通う必要があります。
書類が交付されたら、できるだけ早くカナダに渡航することをお勧めします。8月下旬から9月上旬の渡航は、混雑する可能性があります。
書類の義務
学生ビザ(就労ビザの可能性もあり)を申請し、紹介状を受け取っていない学生は、これらの書類が揃うまでカナダへ渡航しないでください。渡航前にすべての書類を見直し、情報が正しいことを確認してください。必要であれば、カナダ移民局に連絡し、書類の誤った情報を訂正してください。渡航中、預け入れ荷物の中に書類を入れないようにしてください。
カナダ入国の条件
カナダ入国には、以下の条件を満たす必要があります:
- 有効なパスポート(または同等の渡航書類)を所持していること。
- 学生ビザが発給された際の入国地の紹介状(ビザオフィスから渡される)を手元に用意してください。また、有効な学生証が発行されている場合は、それを持参することも可能です。
- 教育機関からの有効な入学許可証があること。
- 有効な電子渡航認証(eTA)、有効なビザ、有効なグリーンカード(または米国での地位を証明する同等の公式文書)、または同等の(ただし有効な)渡航文書を所持していること。
- カナダでの滞在を支えることができる資金を有していること。
- 犯罪歴(または移民関連)がないこと(恩赦を受けたり、更生したとみなされた場合はこの限りではありません)。
- 健康状態が良好で、必要であれば有効な移民局の健康診断の結果を持っていること。必要な場合は、こちらでご確認ください。
必要な書類をお持ちでない場合、入国審査に時間がかかったり、入国を拒否されることがあります。
到着後に予想されること
到着後、国境での手続きには通常より時間がかかります。従って、学生は乗り継ぎ便の間に国境手続きのための十分な時間を確保する必要があります。また、入国管理局への移動は珍しいことではありません。学生ビザの手続きは入国管理局で行います。空港によっては、留学生用に特別な場所が設けられていることがありますので、指定された手続き場所を示す標識に注意してください。学生ビザを受け取ったら、すべての情報が正しいことを確認してください。
コロナによる影響
完全な予防接種を受けている渡航者(または特定のカテゴリーに属する渡航者)は、到着後の隔離は必要ありません(特に明記されていない場合)。カナダ政府関係者によって検疫または隔離が命じられた場合、学生は適切な検疫または隔離計画があることを証明する必要があります。
ワクチン接種の有無にかかわらず、カナダに来る渡航者は新型コロナウイルスの分子検査を行う必要があるかもしれません。
これらの情報は、カナダ政府から直接入手したもので、可能な限り正確に説明されています。しかし、変更される可能性があり、その正確性を保証するものではありません。最新の情報については、公式ウェブサイトやデジタルチャンネルをご確認いただくか、政府にお問い合わせください。
出典:CISM