おすすめのカナダのハイキングエリアとハイキングでの必需品をご紹介!

ハイキング

カナダでもようやく春を迎え、日差しも出て暖かくなってきました。仕事や勉強で溜まったストレスを解消しつつ、心身の健康を保つのに「ハイキング」はいかがでしょうか? 

カナダの自然を楽しむ上で、ハイキングは多くのカナダ人にとっても身近であり、特別な道具もあまり必要とせず気軽に始められるアクティビティの一つで、日々の生活の中で楽しむ方も多いです。

今回は人気のハイキングスポットと、安全にハイキングを楽しむ上で必要な準備に関してご紹介します。

人気のハイキングコースは?

カナダの有名なハイキングコースとして以下のようなものがあります。

また、宿泊を希望される場合は、事前に予約が必要です。詳しくは下記の記事を参考にしてください。

 

これらのコースでは誰もが美しい自然の中でハイキングやトレッキングを楽しむことができる反面、場所ごとに難易度が異なります。また、これらは利用可能なハイキングコースののほんの一例に過ぎません。他にもたくさんのコースがありますので、自分のスキルや経験に合わせて、どのハイキングが一番理想的か調べてみてください!

安全にハイキングを楽しむために必要な装備は?

ハイキングは気軽に楽しめるアクティビティではありますが、安全に楽しむにはそれなりの準備を心がける必要があります。その一例をご紹介しましょう。

食べ物や水など、水分補給に必要なものを持参する

ハイキングは長時間歩き続ける為、皆さんが想像している以上にエネルギーや水分を消耗しがちなスポーツです。そのため、食べ物や水分補給の手段を用意するのはとても重要です。

例えば以下のようなものを用意しておくと良いでしょう。

  • スポーツドリンク(ゲータレード、ポカリスエットなど)
  • エナジーバー
  • フルーツや野菜
  • サンドイッチやラップなどのお弁当
  • トレイルミックス(ナッツやドライフルーツなどを混ぜたもの)
  • 飲料水

これらの食べ物の多くはエネルギーを多く含むため、急速にエネルギーを補給するのに最適な方法です。また持ち運びに便利で、腐りにくいものを選ぶと良いでしょう。特にカナダではより自然に近い環境を身近に体験出来ますが、同時に現地で食べ物や飲み物を入手するのが難しくなりがちなので、ハイキングが予定より長引いたりといった不測の事態を常に考えて多めに持ってゆくことも重要です。

適切な服装を選ぶ

ハイキングでは自然の中で活動する為、その時期、時間、天気、季節や気候に合わせた最適な服装を選ぶことが重要です。

例えば、良く晴れた暖かい日などは以下のような服装が良いでしょう。

  • ランニングシューズなど動きやすい靴
  • 通気性の良い衣服
  • サングラス
  • 動きやすいズボン・ジャージなど
  • 日よけ用の帽子
  • 予備の衣服 … など

逆に、雨の多い時期や寒い時期などは以下のような服装が良いでしょう。

  • 防水・撥水のジャケット・パンツ
  • 防水のハイキングブーツ
  • トーク(ニット帽など)
  • 手袋
  • 予備の衣服 … など

濡れた衣服のままでいると体温を奪われて体力を消耗してしまうため、天候や気候に合わせて変更できる予備の衣服を持っていく事は非常に重要です。ただし過剰な荷物を背負うことはハイキングを必要以上に難しくしてしまう可能性があるため、注意しましょう。

緊急時用の装備を用意しておく

自然の中の分け入っていくハイキングでは、怪我や思わぬ遭難、熊などの野生動物との遭遇など予想していなかったようなトラブルは頻繁に起きます。そういったトラブルを回避、対処するために、例えば以下のような装備を持ってゆくと良いでしょう。

  • 救急キット
  • 日焼け止め
  • 虫除けスプレー 
  • ヘッドランプまたは懐中電灯
  • 熊よけスプレー
  • 地図・コンパス

不測の事態への備えをしておくことは自分のみならず、一緒に行動するお友達や周囲の方々の助けにもなりますので、是非とも万全の準備を心がけてください。

持っていくと役に立つかもしれない装備

  • トレッキングポール
  • ヘッドランプ
  • 双眼鏡
  • カメラ/GoPro
  • ロープ

これらは必ずしも必要ではないかもしれません。しかしハイキングの途上で身体への負担を軽減させ、安全で快適なハイキングとなるでしょう。荷物に余裕があれば是非とも用意することをお勧めします。

安全で楽しい旅を!

楽しいハイキングには持ち物や服装の注意点が多くありますが、それらを入念に準備することでトラブルが起きても対処できる快適なハイキングを楽しむことが出来ることでしょう。十分な備えをしたうえで、カナダの雄大な自然の中での安全で快適なハイキングを楽しんでください。

出典:CISM

参照: Taking a hike? Here are 9 essential items to bring with you, 15 Best Hikes in Canada | PlanetWare

免責事項

ビザ、就労、移民関連の手続きや規定、ルール等はカナダ移民局が予告無く変更します。当ウェブサイトに記載している情報を元に何らかの判断を行う場合、私共にご相談いただくか、カナダ移民局のウェブサイト等をきちんとご確認ください。ご自身でお手続きを進めたり、他社に相談したりして生じたいかなる問題に関して、私共では一切の責任を負いません。

また、ビザ関連カテゴリ内の記事は英文を翻訳したものです。当ウェブサイトでは誤訳等のないよう万全を期していますが、翻訳と原文に齟齬が生じている場合、原文の記載を優先します。(記載されている情報を使用したことによって生じるいかなる損害について、弊社は一切の責任を負いません。)より正確な情報が必要な場合は、英文の原文をご参照ください。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
関連記事

当記事へのお問い合わせはこちらへどうぞ​

お問い合わせの記事

おすすめのカナダのハイキングエリアとハイキングでの必需品をご紹介!

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ※ 送信完了後、控えの自動返信のメールが送信されます。
    また、こちらからは2-3営業日以内に返信を差し上げますが、メールが届かない場合はお手数ですが、jp@mycism.com 宛にお問い合わせください

    プラチナ・スポンサー