IELTSの試験でイディオム(熟語)を使うことは、語学力を高め、より自然に、流暢に、正確に英語を使う能力を証明するのに役立ちます。イディオムを間違って使ったり、不適切に使ったりすると、スコアを下げたり、英語をしっかり理解していないと思われたりすることがあります。ここでは、正しい文脈でイディオムを使うために、イディオムとは何かをお教えします。文章やスピーキングで正しい用語を使えるように、しっかり調べておきましょう!
Beat around the bush
本題に入るまで時間がかかること
例:Don’t beat around the bush. Just tell me what happened
A blessing in disguise
最初は悪く見えるが、結果的に良い結果をもたらすもの。
例:Missing the train was a blessing in disguise, for if I hadn’t, I wouldn’t have met my future wife
On cloud nine
非常に幸せであること、または明るいこと
例:Taylor has been on Cloud 9 ever since she got engaged.
Come rain or shine
どんなことがあっても来る
例:I promise, come rain or shine, I will be at your graduation party.
出典:CISM