Search Results for: 学校

【高校・大学留学】東京・福岡でカナダの学校担当者がセミナー開講

来週、カナダの学校「コキットラムカレッジ」のアドミッションオフィサー / カウンセラーがが来日し、東京・福岡で高校留学や大学留学に関するセミナーを行います。 コキットラムカレッジとは? 高校プログラム、大学プログラム、英語学習プログラムなど、様々なプログラムを提供するカナダの学校です。カナダ西海岸ブリティッシュコロンビア州コキットラム市にキャンパスが位置しており、バンクーバーのダウンタウンから電車で45分ほどの距離です。近くにはショッピングモールや飲食店も多く、便利な場所でありながら、自然や住宅に囲まれた落ち着いた地域でもあります。 コキットラムカレッジがお勧めの理由 日本人学生向けに「返済不要の奨学金」制度を設けています。 高校留学:BC州の多くの学校は2学期制ですが、コキットラムカレッジは3学期制を取っているため、日本人学生のスケジュールに合わせやすく、学生によっては予定より早く卒業することも可能です。卒業の際にはBC州の高校卒業証書を受け取るので、カナダの大学や日本の大学、海外の大学に進学が出来ます。 大学留学:2年間のディプロマや準学士号プログラム、1年間のサーティフィケートプログラム、4年制大学編入プログラムなど、学生は自分自身に合ったプログラムの履修をすることが出来ます。編入プログラムの生徒の進学先には、ブリティッシュコロンビア州立大学やサイモンフレイザー大学などの名門大学も多く含まれています。提供されているコースには、編入の際に必要になる英語・数学・ビジネス・理科・情報・教育など30以上のコースがあります。準学士号プログラムを完了すると、ポスグラビザ(PGWP)申請も行うことができます。 英語学習プログラム:初級レベルから大学編入レベルまでの英語プログラムが提供されており、それぞれのレベルに合ったクラスを履修することが出来ます。夏にはサマープログラムも開講される予定です。 セミナー情報 東京:2023年1月17日 (火) 16:00-18:00 福岡:2023年1月21日 (土) 11:00-13:00 東京会場:〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−1 銀楽ビル 5階 (FSSカナダ留学 銀座オフィス)  福岡会場:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ10階 F会議室(博多駅直結) 参加料:無料(事前登録で特典あり) 初めにセミナーを行い、セミナー後、質疑応答の時間を設けます。日本語でのご質問でも大丈夫です。 過去2~3年分ほどの英文成績証明書や卒業証明などをお持ちいただけますと、その場で学校への入学審査・入学申請を行うことが出来ます。(詳細はこちら) セミナーの詳細や申し込みはこちらから 出典:FSS、コキットラムカレッジ

【最新】Duolingoを入学条件として受け入れる学校が減ってきています

コロナ禍でIELTSなどの英語試験が行われていなかったことにより利用されていたDuolingo等のオンライン試験ですが、入学条件として認めない学校が増えてきています。 そもそもDuolingoなどのテストが利用され始めた理由がコロナウイルスの情勢であったため、現在コロナの状況が改善し試験が開催されるようになってきたことに伴い、通常の入学条件に戻している学校が増えてきています。 例えば、大学編入プログラムなどで留学生に人気のダグラスカレッジでは、今月6月30日より後の入学申請でのDuolingoの使用が出来なくなっています。他の学校でも、Duolingoを継続するかどうかわからないという声をきいています。 またDuolingoに限らず、オンラインの自宅で受験できるテストは、入学時の英語条件として利用できないことが多くあります。カナダの大学へ申請を行う場合、各学校ホームページの入学条件(Admission)欄をご確認ください。また、気になる学校がある場合はお問い合わせください。 出典:CISM

【IELTS】スペルミスしやすい「学校」や「政府」に関する単語とは?

IELTSのリスニングテストではスペルミスが命取りになってきます。「学校」や「政府」関連のトピックは頻出トピックですが、どのような単語に気を付けるべきでしょうか? 学校編 presentation プレゼン organization 団体 proofreading 校正 experiment 実験 reference 参考文献 attendance 出席 questionnaire アンケート statistics 統計 laboratory 実験室 forest 森 faculty 学部 specialist 専門家 政府編 politics 政治 leader 指揮官 politician 政治家 senator 上院議員 mayor 市長 regulations 条例 senate 上院 president 大統領 individual 個人 council 議会 laws 法 rules 規則 出典:CISM

留学生が学校外で働くには?

以下の全ての情報はカナダ移民局のWebサイトより引用されています。 誰が学校外で働けるか 雇用主は、学生が働き始める前に、就労ビザなしで学校外で働くことができるかどうかを確認する必要があります。学校外で働き始めても条件を満たしていない場合は、カナダを出国しなければならない場合があります。 カナダで働くことができるのは、学校のプログラムを開始してからです。プログラム開始前に働くことはできません。 学生ビザに「キャンパス内またはキャンパス外での就労が許可されている」という条件が記載されていれば、カナダで留学生として働くことができます。 以下の条件をすべて満たしていれば、就労ビザがなくても学校外で働くことができます: 学校外で働くことができるという条件が含まれている有効な学生ビザを持っている場合 DLI番号のある学校でフルタイムの学生である場合 以下のプログラムを履修している: ポストセカンダリーでのアカデミック、職業訓練、専門トレーニングプログラム、または セカンダリーレベルの職業訓練トレーニングプログラム(ケベックのみ) プログラムをすでに開始している プログラムが以下を満たす: 6か月以上、そして、 ディグリー、ディプロマ、またはサーティフィケートプログラムである ソーシャルインシュランスナンバー(SINナンバーがある) パートタイムの学生は、上記の条件をすべて満たし、かつ、フルタイムでなくパートタイムである理由が以下すべてを満たす場合のみ、学校外で働くことができます: プログラムの最後の学期である 一つ前の学期までカナダでフルタイムの学生であった プログラムを完了するのにフルタイムである必要が無い 許可されて学校を休んでいる場合や、学校を変更しており、就学していない場合は: 学校外で働くことはできません 就学を再び開始した場合のみ、働くことができます カナダ働くためにソーシャルインシュランスナンバー(SINナンバー)を手に入れる ソーシャルインシュランスナンバー(SINナンバー)はカナダ政府が提供する9桁の番号です。この番号はカナダで働くのに必要です。 学校外で働くのにSINナンバーに申請する場合、学生ビザに以下の条件のうちの1つが明記してある必要があります: 移民・難民保護規則第186条(v)に記載されている基準を満たしている場合は、週20時間の学校外勤務、または決められた休暇時にフルタイムで勤務することができます。 R186(f)、(v)または(w)の資格基準を満たしている場合は、学校内または学校外での雇用を行うことができ、これらの基準を満たさなくなった場合は就労を中止しなければならない。 学校外で働く資格があるが、学生ビザにこれらの条件のいずれかが記載されていない場合は、これらの条件を追加してもらうことができます。これらの条件をビザに追加するための費用は無料です。 サービスカナダからSINナンバーを申請する前に、学生ビザの修正申請をする必要があるかもしれません。 学校外でどれぐらい働くことができますか? カナダで働くことができるのは、留学プログラムを開始してからです。プログラムが始まる前に働くことはできません。 通常の学期間: 最大20時間まで働くことができます 学校の決められた休暇時(冬休みや夏休みなど): フルタイムで働くことができます 一番最初の学期を始める前の休暇には働くことができません プログラム中に決められた休暇がない場合、週に20時間以上の勤務はできません。 学校外で働けない人 以下の状況のいずれかに当てはまる場合は、就労ビザがなければ学校外で働くことはできません: 学生ビザに、就学中に学校外で働くことはできないと書かれている場合 第二言語としての英語またはフランス語(ESL/FSL)プログラムにしか在籍していない場合 一般的な興味のために授業を受けている場合 フルタイムのプログラムに受け入れられるためにいくつかのクラスを取っている場合 状況が変わり、学校外で働くための条件を満たさなくなってしまった場合 これらの状況のいずれかが当てはまるが、カナダで勉強しながら働きたい場合は、就労ビザを申請する必要があります。 就学の状況が変わった場合 学校外で働く資格がなかったが、学業状況が変わった場合、学生ビザの条件を変更できる可能性があります。 以下の場合は、学生ビザの条件の変更に申請できます: 学校外で働くことができるプログラムに変更し、かつ、学生ビザに「このビザは、保有者がカナダで学校外での雇用に従事することを許可するものではありません」と書かれている場合、または、 もう当てはまらない条件が学生ビザに明記されている場合 学生ビザの条件を変更するには申請が必要です。この変更には手数料がかかります。SIN番号を申請する前に行う必要があります。 プログラム完了後に就労する場合 学習プログラムを修了した後、フルタイムで働くには2つの方法があります: 学生ビザが切れる前に、就労ビザに申請した場合

映像業界で数々の賞を受賞したカナダの専門学校「VFS」とは?

映像業界と聞くと、アメリカを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、カナダで撮影された映画やカナダの俳優なども多くいます。Hollywood North(北のハリウッド)と呼ばれるカナダの都市で、映像業界での仕事につながるプログラムを履修してみませんか? VFS:Vancouver Film Schoolについて Vancouver Film School(通称:VFS)は、カナダバンクーバーのダウンタウンにキャンパスを構える専門学校です。世界一位・国内一位などの賞も数多く受賞している学校であり、2020年のアカデミー賞にノミネートされた映画の製作に携わった卒業生は135人、ゴールデングローブ賞にノミネートされた映画製作に携わった卒業生は52人、と数多くの卒業生が映画・映像業界で活躍しています。 プログラムの種類 映像関連は以下のプログラムなどがあります。 映画製作 映画・テレビ番組向け演技 映画・テレビ・ゲーム用脚本製作 映画・テレビ番組用メイクアップ(化粧) メディア用サウンドデザイン また映像関連以外にも、アニメーション・ゲーム・デザイン・プログラミング・VRプログラムなどもあります。 留学生も通えるの? VFSにはもちろん留学生もいます。英語力が足りない学生向けに、留学生用の英語プログラムもあります。デザインや演技の基礎プログラムなどもあります。 日本人卒業生も活躍 吉田真由美さん:日本生まれで、VFSの卒業生です。俳優・脚本家・監督として、カナダで活躍されています。「Tokyo Lovers」「あかし」などの映画祭受賞作で俳優・脚本・監督をされていました。 VFSのウェブサイトはこちら。 ご興味がある方はお問い合わせください。

【動画】50代でのカナダ留学:学生ビザは?学校は?

https://youtu.be/tUeSjnbr3lE 50代でカナダに留学!学生ビザは取得できるのでしょうか?50代で学校に戻るのって大丈夫なのでしょうか?実体験をご紹介します。 0:16 50代でのカナダ留学4:07 50代で学生に戻ることについて5:17 50代でも学生ビザは取得できるのか?9:02 実際に受講して9:28 アルバイトについて9:59 今後の展望 10:18 大事なことを一つお知らせします

カナダの中学校や高校の通知表:日本との違いは?

カナダの中学・高校では、学業の進捗状況がレポートカードという通知表で示されます。これは、学業成績と作業習慣の成績を総合的に示したもので、1年間の生徒の進歩を示すものです。レポートカードは、学校がリニアシステムかセメスターシステムかによって、1年に3回または2回配られます。 生徒の学業成績を示すレポートカード レポートカードには、現在履修しているコースのリストと、そのコースでのこれまでの成績を示す評点が記載されています。この成績はパーセンテージで表され、それがアルファベットの成績に対応しています。成績はAからF(または未完了な場合はI)まであり、Aは最高の成績、Fは落第となります。 レポートカードは生徒の仕事熱心さも示します 中学校や高校の成績表には、成績だけでなく、労働習慣や労働倫理に関する評価も含まれている場合があります。この成績は、特定のコースでの成績に関わらず、コースに注いでいる努力を示すものです。BC州では、これらの成績は、G(良い努力をした場合)、S(満足のいく努力をした場合)、N(努力に改善が必要な場合)のいずれかです。オンタリオ州では、同じスキルに加えて、E(優れた努力をした場合)というグレードがあります。 カナダのレポートカードに記載されている作業習慣の成績は、学業成績と同じくらい、あるいはそれ以上に重要です。この仕事の習慣の評点は、あなたの忍耐力と学習へのコミットメントを示しています。これは、教師や将来の奨学金審査員が見たいと思っているものです。努力と学習意欲は非常に重要であり、高校時代に一生懸命勉強した人は、大学時代に発生するより困難な仕事量に移行するのが容易になります。 レポートカードと大学受験 カナダの大学は、出願時に高校の成績表のコピーを受け取ります。この成績表には、成績表に記載されている各学年の最終成績がすべて含まれています。多くの大学は、あなたが特定の専攻や学部に出願した場合、特定のコースの成績を考慮します。例えば、あなたが工学部を志望する場合、大学やカレッジは、数学、化学、物理、英語のほか、少なくとも2つの科目を考慮することになるでしょう。将来の専攻がわからない場合は、もちろん、すべてのコースでベストを尽くしてください。しかし、将来の専攻が決まっている場合は、該当するコースで少し余分に努力することは、もちろん素晴らしいアイデアです。 レポートカードは、学校での自分の成績を確認するためのものです。また、大学の採用担当者にとっても役に立ちます。大学の採用担当者は、高校からの成績表を受け取り、そこに記載されている成績だけでなく、個人のプロフィールなど他の情報に基づいて入学を決定します。成績表の内容が良ければ良いほど、カナダの希望する学校に入学できる可能性が高くなるのは周知の事実です。

語学学校から大学へ直接編入できるパスウェイがおススメ

日本の高校卒業後にカナダの大学に進学したい方の中で、大学の入学条件が満たせていない方がいらっしゃるかもしれません。多くのカナダのカレッジやユニバーシティではIELTS6.5などの英語力を入学基準としており、日本で日本語で小中高の教育を受けてきた学生には少し難しいものとなっています(方式が異なるので完全に比較することはできませんが、大体IELTS6.5は英検準一級ほどじゃないかと思います。)そのような、英語が第一言語でない学生のためにおススメなのが、語学学校からカレッジやユニバーシティへの直接編入であるPathway Program(パスウェイプログラム)です。 パスウェイとは? 英語学習を目的としている学校であるカナダの語学学校の多くは、カナダ国内のカレッジやユニバーシティなどと提携をしており、学生は提携先のカレッジやユニバーシティに直接編入を行うことができます。それぞれの語学学校には英語力によって分けられているレベルがあり、一定レベルに到達すると、カレッジやユニバーシティへ英語テスト(IELTSなど)を提出することなく入学することができるシステムです(各学校により異なるため、詳しくはお問い合わせください)。 なぜパスウェイがおススメなの? 上記で書いたように、直接入学でIELTS6.5などの英語力テスト結果を提出できない場合は、パスウェイ先の語学学校で一定レベルを満たすことにより、提携先のカレッジやユニバーシティへ入学することができます。また語学学校は、留学生などの第一言語が英語ではない学生が通っているため、世界中の学生と交流することができ、自分に合ったレベルで英語の勉強をし、大学進学への準備を行うことができます。 学校検索はこちら 学校検索ヘルプ お問い合わせ

高校と大学をつなぐカナダの学校

コキットラムカレッジについて コキットラムカレッジは、その優れた教育水準と刺激的で高度な訓練を受けた講師陣により、世界中の学生に選ばれています。コキットラムカレッジの教育は、大学での成功への鍵、忘れられない学習の冒険、そして一生の宝物となる経験を提供します。 コキットラムカレッジからブリティッシュコロンビア大学UBCに ジェシカ・フェルグンソンさんは、ブリティッシュコロンビア大学への編入に成功した卒業生の一人です。彼女のコキットラムカレッジでの経験を聞いてみましょう。 コキットラムカレッジは、高校と大学のギャップを埋めるのに理想的な場所だと思いました。 少人数制のクラスは高校と同じようなものでした。そのため、学生は巨大な講堂の中で無名のままではなく、授業の内容に集中して教授と親しくなることができました。教授は、追加のヘルプをしたり、課題を検討したりすることに非常に積極的で、私が受けたすべてのクラスでオフィスアワーを利用することができました。課題の出し方は高校とは全く違いました。しかし、コキットラムカレッジの教授陣の注意力と助けようとする姿勢は非常に貴重なものでした。 コキットラムカレッジの雰囲気は、年間を通して多くの学校行事や旅行が行われており、フレンドリーで積極的です。特に気に入ったのは、夏学期に行われる素晴らしいキャンプ旅行でした。 多くのクラスでは、楽しいフィールドトリップも開催されています。授業の単位は編入可能で、アカデミックカウンセラーは非常に親切で知識が豊富です。コキットラムカレッジのおかげで、私は自分が行きたいと思っていた大学に入学することができました。 このカレッジは、誰にでもセカンダリー後のキャリアの出発点としてお勧めします。私の成功への第一歩でした。 英語の元記事はこちら

日本からカナダの学校などへの送金方法

カナダに銀行口座がない状態で、日本からカナダの入学予定の学校へ支払いする場合、どのような方法があるでしょうか。 学校によって指定されている支払い方法は異なりますが、大きく分けて以下の方法があります。 ①銀行による海外送金 ②クレジットカードにより決済 ③海外送金サービスによる送金 ①銀行による海外送金 まず日本からカナダの学校に授業料を収める際の方法として最もスタンダードなのが、銀行からの海外送金です。お使いの銀行の窓口で、海外送金依頼書に記入して手続きを行います。 必要となる情報は、カナダの学校の銀行情報です。 受取人名 受取人住所 受取銀行名 口座番号 支店番号 銀行番号 スウィフトコード など 大手の銀行であれば、ほとんどの場合海外送金を扱っていますが、地方銀行や信用金庫の場合、海外送金を取り扱っていないことがありますので、事前に確認が必要です。また、地方銀行や信用金庫の場合、大手銀行を中継してカナダに送金する方法を取っているところもあります。 海外送金には、送金手数料がかかります。送金手数料には、 お使いの日本の銀行への手数料 中継銀行がある場合は中継銀行への手数料 カナダの銀行の着金手数料 通貨を変更する際の手数料 などが含まれます。手数料や為替レートは銀行によって異なるため、こちらも事前にチェックする必要があります。 海外送金は、カナダ側の銀行がお金を受け取るまでに数週間かかることもありますので、お支払い期限ギリギリに手続きをしないようにしてください。 最近では窓口を持たないネット銀行などもあり、その場合はインターネット上で送金を完了できます。ネット銀行の方が手数料が安く設定されている場合があります。 ②クレジットカードによる決済 学校によって使用できるクレジットカードの種類が異なりますが、多くの場合、国際ブランドである「VISA」「Master Card」または「American Express」がついているクレジットカードで支払いをすることも可能です。学校によってオンライン上でカード情報は記入して決済する場合もあれば、クレジットカード記入用紙にカード情報を記入して学校に提出する場合もあります。海外送金のように時間がかからないため、支払い期限まで日にちがない場合やすぐに支払いを済ませたい場合に有効です。学校によって、カード手数料が数パーセントかかる場合があります。 ③海外送金サービスによる送金 最近多くの学校で取り入れられている方法が、FlywireやTransfer Wiseなどといった海外送金サービスを通しての送金です。一般的に、為替レートもわかりやすく、銀行から送金するよりも費用が掛からないことが多いです。また、海外送金サービスを利用するのに事前に口座を開設する必要などもありません。 送金にかかる日数等などを確認の上、ご利用してください。 現在、銀行送金だけではなく、様々な方法が可能となっていますので、それぞれの利点、安全性や注意点を考慮したうえで、どのサービスをお使いになるか決める必要があるでしょう。

映像関連の仕事に就きたい人向けの学校!

トレバスインスティテュート(Trebas Institute)は、モントリオールやトロントという主要都市に2つのキャンパスを持っています。それぞれのキャンパスには、エンターテイメントマネージメント、オーディオ、映画、テレビ、ビジネス、テクノロジーを含む多様な分野のプログラムが用意されています。芸術への情熱をお持ちの方には、この学校がお勧めです。 この学校がおススメの理由 トレバスインスティテュートは、クリエイティブな教育を受けるのに最適な場所であると同時に、映像業界の素晴らしい企業とのコネクションを提供してくれます。学習をより容易にし、それぞれの学生が個人的な経験を得るために、トレバスインスティテュートのクラスサイズは意図的に少人数に保たれています。オーディオや映画製作の機材だけでなく、スタジオも含めた最先端の機材を常に利用することができます。トレバスインスティテュートは、カンヌ映画祭学生インターンシッププログラムやカナダ音楽週間、ガラ – ADISQなどのイベントを通じて、業界とつながりを持つことができます。 キャンパスの場所 モントリオール トレバスインスティテュートのキャンパスの一つは、カナダのケベック州の大都市モントリオールにあります。この街には、お店やレストラン、公園がたくさんあり、移動に便利な交通システムが整っています。交通システムには、地下鉄、バス、電車などがあります。また、Bixiとして知られている自転車のシェアシステムもあります! モントリオールのトレバスインスティテュートのもう一つの利点は、ビデオゲームデザインを含むクリエイティブアート産業に近いことと、多くの撮影場所があることです。モントリオールに拠点を置くビデオゲームデザイン会社には、Ubisoft、Electronic Arts、A2Mなどがあります。また、「Warm Bodies」、「X Men: Days of Future Past」、「Beastly」などの映画もモントリオールで撮影されています。 トロント トロントにあるトレバスインスティテュートのキャンパスは、学生と産業界の両方に音楽や映画用のスタジオスペースを提供している創造的な空間です。メインキャンパス付近には、様々なレストランやお店のほか、学生のインターンシップや仕事の機会の場所としても利用できる地元のスタジオがいくつかあります。さらに、これらのスペースはすべて公共交通機関にも近いです。 この素晴らしい街は、壮大な五大湖に沿って位置しており、あらゆるクリエイティブなプロジェクトに最適な場所です。他にも、トロント国際映画祭やカナダ音楽週間など、体験学習などに最適なイベントなどがたくさんあります。 提供しているプログラム トレバスインスティテュートでは、映画やテレビ、オーディオ、ビジネス・テクノロジー、エンターテイメントマネジメントなど、様々な分野のプログラムを提供しています。これは創造的な産業でのキャリアを探している人のための完璧な学校です。以下は、この専門機関が提供するプログラムの一部です: ライブサウンド サウンドレコーディング オーディオ&ビデオポストプロダクション 映画&テレビプロダクション デジタルマーケティング&ソーシャルメディア ショー&イベントマネジメント 音楽ビジネス管理 トレバスインスティテュートは、クリエイティブな業界への入り口になるかもしれません。すべてのキャンパスは、ビデオゲームのデザイン会社やハリウッドの大ヒット映画の撮影地、トロント映画祭のような大規模なエンターテイメントイベントの近くに位置しています。体験学習の機会のある素晴らしいプログラムを探しているなら、トレバスがおススメですよ! 英語の元記事はこちら

サスカチュワン技術専門学校(Saskatchewan Polytechnic)では、仕事に直結するスキルが学べ、移民に役立つ!

サスカチュワン技術専門学校(Saskatchewan Polytechnic)の紹介 サスカチュワン技術専門大学のモットーは「“Tomorrow in the making” 明日を作る」であり、 その言葉通り、サスカチュワン技術専門大学は、絶えず変化する世界にで学生が活躍するために、応用教育や研究などの革新的な教育方法で知られています。 この学校は、カナダの有名な地域 “Land of the Living Skies(生きている空の土地)”であるサスカチュワン州にあり、州で唯一の技術専門学校です。地元の学生も留学生も、ムースジョー地区、プリンスアルバート地区、レジーナ地区、サスカトゥーン地区にあるキャンパスから選ぶことができます。すべてのキャンパスは、多様な文化を受け入れています。キャンパスには、図書館、食事サービス、フィットネスセンターとジム、ホール、学生寮など、学生の生活をより良くし、バランスの取れた生活を保証するための設備も多く備わっています。 サスカチュワン技術専門大学は今の時代に合わせ、クオリティの高いオンラインプログラムも提供しています。 技術専門学校として、サーティフィケート、大学・大学院レベルの学位やディプロマ、見習い訓練など、様々なプログラムがあり、学生が必要なトレード(実習)スキルを身につけるのに役立ちます。これらのプログラムは、学生が就職で必要なスキルを身につけるために、実際の仕事の内容と似ています。サスカチュワン技術専門学校のコーププログラムでは、学生は教室での学習だけでなく、実際の仕事作業のトレーニングを体験することができます。さらに、サスカチュワン技術専門学校はポリテクニックカナダ(技術専門学校の団体)のメンバーであり、技術専門の業界パートナーと協力して、学習を行うことができます。 最も人気のあるプログラムを例に挙げると、航空、エンジニアリング、健康・医療サービス、天然資源科学、観光業とフードサービス、経営管理があります。 卒業後は移民しやすい? 学校の目標である「学生をしっかりと教育し、卒業生を成功させ、熟練した技術を持たせる」という言葉にあるように、サスカチュワン技術専門学校が学生の人生に影響するのは、学校から卒業することだけではありません。業界パートナーや卒業生とのかかわりを通じて、卒業していく学生をプロの世界へと送ることができます。また、サスカチュワン技術専門学校は、労働力不足となっているサスカチュワン州を手助けする役目も担っています。 サスカチュワン州は、州経済を支えることができる人々を探しているため、留学生が移民するにも有望な州です。サスカチュワン州では、ほとんどの職業分野で多くの求人情報があります。最新の求人情報は、州のローカルジョブマーケットサイト saskjobs.ca(英語)に掲載されています。 留学生がサスカチュワン州に永住することを楽しみにできる理由が多くあります。サスカチュワン州政府は、サスカチュワン移民推薦プログラム(サスカチュワンイミグラントノミニープログラム/SINP)を通じて、カナダ永住権への道を容易にしています。SINPの申請条件は、他のカナダの州の条件よりも比較的低く、申請しやすいです。 サスカチュワンで需要のある人気の職業は、以下のとおりです: 経営管理 医療従事者 観光業とフードサービス まとめ サスカチュワン技術専門学校は、「より良いサスカチュワン州」と「より良い世界」を構築するために、学生を育てています。 「技術専門教育の利点を学生と雇用者に伝えることが私たちのすべてです。そうすることで、学生がそれぞれの目標を実現できるようになり、それによって、学生たちは『より良いサスカチュワン州』や『より良い世界』を作ることができます。」 –  サスカチュワン技術専門学校学長及び創設者 ラリー・ローシア博士 出典: https://www.saskatchewan.ca/residents/moving-to-saskatchewan/immigrating-to-saskatchewan/saskatchewan-immigrant-nominee-program/applicants-international-skilled-workers/occupation-requirements https://www.macleans.ca/schools/saskatchewan-polytechnic/ polytechnicscanada.ca https://www.saskjobs.ca/index.jsp https://www.discovermoosejaw.com/local/sask-poly-plan 英語の元記事はこちら

州別学校情報

アルバータ州(AB) ブリティッシュコロンビア州(BC) マニトバ州(MB) ニュー・ブランズウィック州(NB) ニューファンドランド&ラブラドール州(NL) ノバスコシア州(NS) オンタリオ州(ON) プリンス・エドワード・アイランド州(PEI) ケベック州(QC) サスカチュワン州(SK) ユーコン準州(YT) ノースウェスト準州(NT) ヌナブト準州(NU)

学校情報

学校情報​ 最新の学校情報やユニークなプログラムなどについてご紹介します。

【動画】[コキットラムカレッジ] カナダの大学の学校生活はどんな感じ?

https://youtu.be/Rn4k5YSrSj0 コキットラムカレッジはカナダBC州にある素晴らしい学校であり、その理由は学校の授業だけではありません。このカレッジはバンクーバーという素晴らしい都市から車で30分に位置しています。そのため、ビーチや山、都市などすべてを楽しむことができ、放課後にリラックスするのに丁度良いですね!

[ブリティッシュコロンビア州] 2020年9月から小中高等学校の対面授業を再開する計画

(flickr.com) BC州(ブリティッシュコロンビア州)は2020年9月に再び対面授業のために、BC教育再開計画を正式に開始しました。政府は学校に再度通うすべての生徒の安全を確保し、学校でコロナウィルスによる症例が増加し始めないようにしたいと考えています。したがって、この計画は安全衛生対策の実施、新規投資、教育運営委員会を含む包括的な取り組みとなります。 BC州の教育再開計画の新たなステージ 強化された安全対策などにより、幼稚園から高校3年生の多くの生徒が2020年9月8日から学校に戻れるようになる予定です。ステージ2への移行としてBC州は教育再開計画としてフルタイムの対面クラスが行われる予定です。 教育大臣のロブ・フレミングは「教室は子供の社会的、学問的、精神的な発達の重要な部分となるため、生徒が教師やクラスメイトと安全に次の学年を過ごせるようにするために、懸命に取り組んでいます」と言いました。「私たちはカナダで学校年度の終わりまでに州全体の生徒を教室に戻す唯一の司法権であり、私たちが計画の開発に使っている貴重な情報を提供し、学校の健康と安全が最優先であることを保証します。」 州の保健担当官のアドバイスにより、学生はいくつかのスタッフと学生による学習グループに編成されます。学生とスタッフが接触する人数を減らすことで、コロナウィルスの感染リスクも減らし、保健省庁による迅速な接触追跡を保証します。 健康と安全対策の実施を継続 すべての公立と私立の学校は、健康と安全対策を実施することを引き続き求められます。これは、BC州の疾病対策センターであるBCCDC(BC Centre for Disease Control)から最近更新されたガイドラインに従って、コロナウィルス感染のリスクを減らすのに役立ちます。 BC州の保健担当官であるボニー・ヘンリー博士は「学校に戻ることは多くの親が仕事ができるようにサポートするために不可欠ですが、私たちは安全に進めていかなければなりません。家族や職場の方には、秋に向けて柔軟に対応していってほしいと願っています。私たちは、この秋に学校を再開すること、そして子供たち、彼らに教える人々、私たちのコミュニティを安全に保ちつつ、子供たちへのサポートを確実にするために、多くの注意と配慮を仕事に注いできました。」と述べました。 健康と安全への4,560万ドルの投資 このコロナ禍における学生とスタッフの健康と安全をサポートし確保するために、4560万ドルの一時的な投資が行われます。こちらの投資は、公立と私立の学校をサポートするBC COVID-19アクションプランの一部です。この投資により、人々がよく触れる場所の洗浄の増加、手の消毒場所の数、リクエストに応じてマスクを用意できるようになります。 スタッフと学生、また学生の保護者も、コロナウィルスによる症状について毎日自己管理する必要があります。学生またはスタッフのメンバーが軽度の症状を持っている場合、対象者が家に帰るように手配できます。 教育運営委員会の設置 同省は、9月の計画のために公立と私立の学校をさらに支援する運用ガイドラインを開発しています。委員会には、教師、保護者、先住民の権利所有者、サポートスタッフ、校長と副校長、学校の管理委員会、公衆衛生部門が含まれます。彼らは最も効率の良い方法を特定し、潜在的な問題の解決策を見つけます。 BC学校管理委員会会長のステファニー・ヒギンソンは「BC州は、コロナパンデミック中に教育の提供を調整することを学んだため、科学に基づく決定に引き続き重点を置きます」と述べました。「州全体の教育委員会は、州の保健担当官の助言に基づいて作成された最新の健康と安全対策を利用して、学生がこの期間中にコミュニティスクールから提供される社会的、感情的、学術的サポートを受け続けることができるようにします。」とも述べました。 安全衛生ガイドラインの継続的な更新 子供がいる家庭は夏の間、更新された安全衛生ガイドラインによって学区または私立の学校から、小学校、中学校、高校のほか、学習グループ、スケジュール、入学、登録情報に関連する情報について連絡を受けることになります。したがって、最終的な詳細は省に提出され、2020年8月26日に地区からオンラインで投稿されます。 教育大臣のロブ・フレミングは「学生とスタッフの安全は最優先事項であり、ヘンリー博士と彼女による公衆衛生チームの専門家の助言に従って、政府は科学に基づいた決定を続けます」と言いました。 再起動計画に関する見積もり アンドレア・シンクレア氏 – BC親諮問会議連合(BCCPAC)会長 「BCCPACは9月の学校再開計画において、公平性、包括性、安全衛生、および教育プログラムが最前線に留まるよう、さまざまな再開委員会に取り組んだ専任理事会メンバーに感謝します。保護者の方は、今後数週間で状況が進展するにつれ、教育省がBCCPACおよび教育パートナーと直接協力して、生徒の安全が最優先事項であることを確認するでしょう。」 ポール・ファオロ氏 – CUPE BC社長 「私たちは、州政府が学校を清潔で安全かつ包括的なものにするためにメンバーが行う重要な活動を認識することを嬉しく思います。リソースの追加投資は、学校が適切に清掃され、生徒とスタッフが私たちの学校で安全であることを保証するために必要なレベルの管理者を確保するのに役立ちます。6月の学校の再開により、州の保健担当官であるボニーヘンリーの指導の下で、9月に生徒とスタッフを安全に学校に戻すことができました。9月に向けて準備が整っていることを確認するために、州政府およびすべての教育パートナーと引き続き協力していきたいと思います。」 重要なポイント 小学校や中学校、高校のクラスに戻る生徒は、安全な再開を期待して良いでしょう。まず、学生の安全を確保するための新しい対策には、健康と安全の必需品への何百万もの投資が含まれます。また、教育運営委員会の実施も計画されます。こちらの計画は継続的に更新されるため、新しい情報を確認するようにしてください。 原文を読む: BC州政府ニュース 英語の元記事はこちら

カナダ東部ノバスコシア州にある学校に通った生徒の声

今回はカナダ東部のノバスコシア州にある私立の小中高一貫校、ムンローアカデミー (Munro Academy)に通われた2名の生徒さん、保護者の方にインタビューをさせていただきました。ムンローアカデミーでは協力的で思いやりのある教育コミュニティの提供を目指しています。学生は、物事に対して批判的精神を持って客観的に分析するクリティカル・シンキングを探求し、学びを愛するという、クリスチャンの視点から学習することができます。 学生の体験談 8年生(14歳)男子学生 学校での過ごし方 ESLキャンプではいろんな体験ができました。新しい友達ができたり、日本で経験できなかったことがたくさんできたりして、とても楽しいです。ムンローアカデミーで好きなことは、授業、友達と過ごす時間、毎日の学校生活です。ランチタイムで昼ごはんを食べたあとに、体育館でバスケ、バレーボール、バドミントンなど、いろいろなスポーツをしています。 入学してから中国、韓国、カナダ出身の友達ができました。みんな優しくしてくれていっぱい話しかけてくれるので、とてもいい友達だと思います。 カナダでの生活について カナダでの新しい生活で好きなことは、毎日英語でいろんな人たちと話すことです。最初は難しかったのですが、どんどん慣れてきて毎日が楽しくなりました。英語は最初カナダに来たよりかは、うまくなったと思います。 ギターを習うことも好きなことのひとつです。ギターの先生はギターがすごく上手なのでわかりやすいし、すごく楽しく教えてくれます。たまにバンドでギターを弾いたり、家では筋トレ、運動などをしています。ホームステイの方々はいつも優しくしてくださって、お母さんみたいに見守ってくれます。ホームステイ先には高校1年生の子がいて、たまにその子と一緒に音楽を演奏することもあります。僕のホームステイはすごく最高で、カナダでの生活が楽しいです。 2017年度卒業女子学生 学校での過ごし方 ESLキャンプについては少人数で学べる環境がよく、授業中に質問もしやすかったです。少人数のおかげでクラスメイトともすぐに仲良くなれました。また、ハイキングや釣り、乗馬体験など、自然と触れ合う機会が多かったので、嬉しかったです。 ムンローアカデミーのいいところは、1日がチャペルから始まるということです。また、SEAクラブや演劇クラブ、陸上クラブなどたくさんの機会が学生たちに与えられていることがいいなと思いました。友達とは毎日を楽しく過ごせただけでなく、ミッショントリップで一緒にケニアに行ったなどのたくさんの思い出があります。今でも仲良く過ごせているので学校にとても感謝しています。私の英語力はカナダに行く前と比べたらずいぶん伸びたと思います。その理由としては、毎日家族や現地の友達とコミュニケーションを取ったり、学校の先生たちがエッセイの添削などを手伝ってくださったりしたことが挙げられると思います。 カナダでの生活について カナダ生活の中で思い出に残っていることは、ホストファミリーと過ごした何気ない毎日です。一緒に食事をしたり会話をしたりすることが楽しかったです。また、いろんな大自然の場所でハイキングができたこともすごく思い出に残っています。ホームステイ先は本当に私に良くしてくださって、美味しい料理も作ってくださり、勉強するための良い環境も整えてくださいました。家族でどこかにお出かけするとなると、いつも私を連れて行ってくれて、とても感謝しています。家での居心地も最高に良く、いつもリラックスして過ごすことが出来ました。個人的には、このファミリーが最高のホームステイ先だと思っています。 保護者の声(娘2人が2017年および2014年に参加) ムンローアカデミーについて ESLキャンプでは英語の勉強を丁寧に教えていただいたことはもちろんですが、私の娘たちは日本では経験できなかった大自然の中での体験が出来ました。例えば、カヤックにのったり、ケーブトレイルという大自然のドライブができるところをまわったそうです。綺麗な海があって、空には鷲が飛んでいく、日本では想像できないような自然の中で勉強できたことはとても感謝しています。 ムンローアカデミーは勉強ばかりではなく、良い学校だといえるんじゃないかと思います。カナダという大自然の中で先生方が皆あたたかく、学生ひとりひとりを大切に思ってくださって思慮深い配慮される学校なので、安心して過ごすことができ、人間の基本というか底力を養われる学校だと思います。 英語について 上の娘はスラスラ上手に話せるようになっていて、今は英語を使って職場で働いています。下の娘も2年後にカナダのムンローアカデミーに行きました。娘は英語系の高校に通っていたのですが、そのおかげもあって英語もペラペラなお友達がたくさんいて、その中でやっぱり自分は結構限界を感じ、もう少し自分を伸ばしたいという願望が強かったため、カナダへ行きました。帰ってきてからは、もう英語に対してなんの不自由もなく、IELTSの成績にも結果が見られました。学校での功績により、現在アメリカの大学へ進学する準備をしているところです。ホームステイ先とのコミュニケーションや環境に対して親としては心配があったのですが、子どもの様子に対して聞きたいと思うときにはいつでも責任者の方とお話しができ、どういう状態であるかを丁寧に教えてくださったので安心できました。 カナダでの生活について 友人関係は、ホームステイ先のお子さんと仲良くしてもらったのはもちろんですが、地域の教会で知り合いになった友達も結構いました。差別や偏見がなく歓迎してもらえたという体験は、子どもたちにおいてはとても貴重だったと思います。ホームステイ先、学校の先生方、教会のお友達などいろんなコミュニティの中で、みなさんからの偏見のない「あなたは大切な存在だよ、本当に良くできているよ」というような対応が、子どもにとって大きな癒しになり、それが本当に子どもが変わる転機になったと思います。子どもたちが帰国してから、娘を知っている人たちに「顔や表情が変わり別人のように明るく、自信あふれるような人になった」と言われるほどでした。 ムンローアカデミーは学生と保護者のニーズを満たします ムンローアカデミーは、学生やその家族のニーズや要望に応えています。自然に囲まれた環境、素晴らしいホームステイ家族、そして親切な教師による授業は、すべての学生にとって、一生忘れられいないような経験となるでしょう。世界中のどこへ進学・就職しても、そこで役立つ経験や知識を、世界中の学生に提供し続けています。  英語の元記事はこちら

[SAIT]留学生のサポートが厚く就職率も高い学校で、グローバルに活躍するための準備

SAIT(サザンアルバータ工科大学)はアルバータ州で3番目に大きなポストセカンダリー機関であり、カナダを代表する工科大学です。1916年に起業家、リーダー、地域社会の構築者として新しい世界を形作るという情熱に基づいて設立されました。カナダのポストセカンダリーの中でも一線を画す、ユニークでグローバルな視点を持つ教育機関です。 また、カリキュラムに実体験を組み込んだ応用的な産業学習に重点を置いているため、雇用主が必要とするスキルを身につけた、スキルの高い卒業生を輩出しています。世界的な教育機関でもあり、年間97カ国以上から学生を受け入れています。 カナダのカルガリーにある素晴らしいキャンパスでは、世界クラスの施設、設備、サポートする教授陣が揃っており、最高品質の教育を提供することを目指しています。 https://youtu.be/rknKHE-76CE ロケーション-活気に満ち、刺激的で新しいカルガリー SAITはアルバータ州カルガリーにあります。カルガリーはカナダで4番目に大きな都市で、多文化主義と親しみやすさで知られているだけでなく、カナダの経済の中心地のひとつでもあります。バンフとカナディアンロッキー山脈に近い大自然の中に位置し、ハイキングからサイクリング、スキー、釣りまで、様々なアウトドアレジャーを楽しむことができます。 また、カルガリーは最近、エコノミスト・インテリジェンス・ユニットによって世界で5番目に住みやすい都市と評価されました(北米内では第1位)。過去10年間で見ても、常にトップ5にランクインしています。 就職率は90%以上 – 就職を支える様々な学習オプション SAITは卒業生の就職率90%と卒業生からの推薦率95%を誇ります。ホスピタリティ、ビジネス、情報通信技術、エネルギー、建設、健康、公共安全、観光、製造と自動化、輸送などの分野をカバーするアカデミックスクールから選択できる様々な学習オプションを提供しています。SAITの学生たちは、研究室や教室を通じて実践的な学習に優れ、業界のパートナーとの協力関係から恩恵を受けて、ソリューションに焦点を当てた研究から学びます。 最高の教育者であり、最高の雇用主 SAIT自体が素晴らしい雇用主であり、2020年にはアルバータ州の雇用主のトップ75位以内にランクインしています。また、多くのスタッフに素晴らしい学業上のメリットやその他の学習上のメリットを提供しています。 そして、SAITのホスピタリティ・ツーリズム学部は、CEOワールドマガジンで21位、QSランキングで29位にランクしており、カナダの学校の中で唯一、両方のリストに入っていることを誇りとしています。 応用学位、ディプロマ、サーティフィケート SAITは、100以上のキャリア志向のプログラムと継続教育のための1000以上のコースを用意しています。更に、毎年200社以上の企業に企業研修を行っています。SAITでは専門的な開発と教育プログラムが組み合わされ、1年目の学生から何十年も働いてきた学生まで対象としています。 そのため、学士号や学位を含むさまざまなコースを受講できます。SAITのサーティフィケートプログラムは、リアルタイムで発展する業界のニーズに合わせた教育とトレーニングを提供することに努めています。これらのコースはディプロマプログラムよりも短く、急速に変化する分野に必要なペースでコアスキルと能力を提供します。 実践的なトレーニングと教室での授業と理論に基づいた教育を融合させた応用学位も提供しています。学位は通常2年間で、この研究プログラムを実施するためには2年間の卒業証書が必要です。 SAITは応用学習、技術の進歩、産業界との直接のコラボレーションをメリットとしています。なぜなら、これらの研究プログラムは、従来の大学の学位と比較してユニークであり、典型的な大学のディプロマをはるかに超える利益をもたらすからです。 大学院の成果 – 簡単に仕事が見つかる SAITでは、行動を重視した学習、最先端の研究、業界をリードするパートナーとのコラボレーションにより、学生は研究を修了した後、大学院に入る準備が整っています。卒業生の就職率が90%に達していて、学生からの推薦率も97%を超えていることも、留学生が学ぶ場所としてはトップクラスであることを示します。 グローバルな雇用市場はますます競争が激しく流動的になっていますが、SAITの卒業証書または証明書が卒業後の進路を選ぶうえで大きな違いをもたらすことは明らかです。 教育の質 – すぐに使えるスキルを提供 SAITは、世界中の研究や雇用の機会を開拓する資格を取得するための最適な場所であると、よく知られています。研究、企業研修、ビジネスへのコネクションなど、SAITのプログラムは自信とスキルを提供します。 そして優れた研究室や専門的な施設、授業環境、インターンシップなどの機会を提供し、学生がスキルを重視した教育を受けられるようにしています。業界やイノベーターと直接連携して実践的な学習と実際の経験を提供するだけではなく、十分なネットワーキングの機会と組み合わせて、就職してすぐに働ける貴重な優位性を持てるでしょう。 SAITの留学生の入学要件 SAITのすべてのプログラムには、入学希望者が満たす必要のある特定の要件を保持し、英語での能力を証明する必要があります。また、多くのプログラムでは入学要件で設定されているよりも高い成績を持つ場合、入学希望者への早期入学が許可されます。 場合によってはSAITの学科やプログラムが、申請者に学業成績ランキング、適性検査、面接などの補足情報や追加書類の提出を求めることがあります。 希望するコースの入学条件を満たしていない場合は、SAITのアカデミック・アップグレード・プログラムを検討することができます。これは、本科目の成績を向上させるのに役立ちます。また、英語が母国語ではない場合は、英語基礎プログラムの修了を目指すこともできます。 将来および現在のSAIT学生のための奨学金と資金 寄付者、卒業生、業界パートナーの広範なネットワークにより、SAITは4,200を超える賞と500万円以上の奨学金を学生たちに送っています。賞は学業成績、経済的な必要性、地域社会やクラブ活動への参加など、さまざまな活動や要件に応じて授与されます。 留学生のためのサポート SAITは、すべての学生が幅広いサポートサービスを無制限に利用できるようにしています。サポートサービスには下記のようなものがあります。 SAITへの入学を予定している学生へ、入学、出発前、キャンパス内の宿泊施設オプションなどに関してなどのアドバイス。 留学生オリエンテーション、キャンパスでの活動、ガイダンス資料を含む、最近到着したばかりの留学生のためのガイダンス。 ボランティアの機会、文化的なカウンセリング、社会活動やレクリエーション活動を含む、統合とつながりの構築 就学許可証やビザ申請を含む入国管理のアドバイス 学生育成およびカウンセリングサービス アカデミックコーチング、個別指導サービス、ピアメンターシッププログラム、共同カリキュラムの記録 アクセシビリティサービス 卒業生のイベントを含む大学院のアドバイス 大学は、世界中の学生がSAITでの時間を最大限に活用するために必要なすべてを備えています。そして、世界中の多くの公式エージェントと協力して、将来の学生に支援を提供しています。これらのエージェントは、学校自体によるトレーニングを受け、SAITの入学とプロセスの専門家であり、すべてのアドバイスが学生に有益であることを保証します。 到着後に情報やサポートが必要な場合、SAIT国際センターをいつでも訪れることができます。このサポートは、入学予定の学生から大学院生まで利用可能で、入国審査のアドバイス、学術的なサポート、キャンパスの案内など、SAITのサポートスタッフがお手伝いします。 SAITで旅を始めましょう! 実践的な経験と理論的な知識を提供しているSAITの教育、またSAITの永続的な評判と産業界、政府、その他の高等教育機関との密なパートナーシップにより、地域、国内、世界の経済で成功するための必要なスキルとつながりを学生に提供しています。 SAIT公式Webサイトはこちら

[クートニーレイク学区] ダンス、ラグビーなど多様性のある学校が揃うエリア

クートニーレイク学区ではユニークなアカデミープログラムを提供しており、いろいろな分野の学習をカバーしています。野外での大自然の中でのアクティビティから、バレーボールやラグビーまで、あなたが想像しうるすべてのものが用意されています。留学生は、クートネーレイク学区で英語を学び、BC州(ブリティッシュコロンビア州)の素晴らしい自然の遊び場を体験し、一生に残る経験をすることができます。 ダンスアカデミー ダンスアカデミーは1年間のプログラムで、10~12年生の振り付けを中心に、バレエやモダンダンスの高度なテクニックを学びます。1年しか滞在しない留学生はプログラムを連続して受ける必要がありますが、1年以上滞在する留学生は異なる年の2学期でダンスを修了できます。 パフォーマンス・メディアアカデミー パフォーマンス・メディア・アカデミーでは、プロジェクトベースの学習とメディアへの情熱を持った学生が、1学期以上にわたって自分たちのプロジェクトに取り組むことができます。この経験は大学や専門的な環境に入る前からメディアの経験を積むのに最適で、情熱と自発性を示すことができるため、履歴書に加えるのにも最適です。クリエイティブアートを学びたい方に注目いただきたいアカデミーです。 マウンテンバイクアカデミー 学生はマウンテンバイクについてのすべてを学ぶことができます。学ぶスキルは包括的であり、単なるサイクリングとは異なります。これには、ライディングスキルの開発、荒野での応急処置、助成金申請書の作成と実装、自転車の力学、持続可能なトレイルデザインが含まれます。プログラムは本質的に学際的であり、すべてのレベルのバイカーに適しています。 ラグビーアカデミー LVロジャースラグビーアカデミーは、全国レベルで人気があります。そのため、ラグビーアカデミーで学んだ生徒たちは、高等教育機関やクラブチームでプレーすることもあります。また、ラグビーアカデミーは、すべての学生に開放されており、1年を通して運営されています。したがって、2学期以上のプログラムを履修している留学生が対象となります。 バレーボールアカデミー クートニーレイク学区のバレーボールアカデミーは、ジュニアとシニアの2つのレベルで運営されています。ジュニアプログラムでは、9年生から10年生の学生がレベルとゲームの理解を高めます。一方、11年生から12年生のシニアプログラムでは、スキルを磨き、戦略的側面についてより知識を深めることに重点を置いています。 クートニーレイク学区のヴァルハラ・ウィルダネス・プログラム ヴァルハラ・ウィルダネス・プログラムは有名で、数々の賞を受賞しています。このユニークなアカデミーは、アウトドアに興味があり、高い学業水準を達成できる学生に最適です。アカデミックなカリキュラムは、自然の中での活動と組み合わせて教えられます。例えば、バックパッキング、マウンテンバイク、カヌー、カヤック、スキーツーリング、冬のキャンプ、ロッククライミングなどです。生徒は学校での時間の約60%を教室で過ごし、残りの40%は野外で活動をすることになります。 クートニーレイク学区はすべてが揃っています。午前中はカヤックをして、午後に新たな事について学ぶと想像してみてください。ご紹介したように、クートニーレイク学区のアカデミーはとても多様性があるため、カナダへの留学を考えている方はこの学区について検討する価値があるでしょう。 原文を読む: クートニーレイク学区 英語の元記事はこちら

プラチナ・スポンサー