Search Results for: 学生ビザ

【更新】ポスグラ申請中に、学生ビザでカナダ国外に出て戻ってこれる?

以下の全ての情報はカナダ移民局のWebサイトより引用されています。 記事最終更新日:2022年03月09日、元記事発行日:2019年8月7日 ポスグラ(ポストグラデュエーション就労ビザ:PGWP)申請後に、カナダ国外に学生ビザで渡航して、戻ってくることはできるのでしょうか? A:ビザやeTAが有効である限り、カナダ国外に出た後に戻ることができます。但し、ビザ(学生ビザまたは就労ビザ)は、カナダに戻ってきたときの入国を保証するものではありません。ビザまたはeTAが有効でない場合はカナダに戻る前に新しいものを取得する必要があります。 カナダに戻る際の注意事項: 学生ビザの期限が有効であれば学生としての入国が可能 カナダ国外にいるときにポスグラ就労ビザが承認された場合には、就労ビザとしての入国が許可される可能性がある ポスグラビザが審査中の場合には、ビジターとしての入国が許可される可能性があり、申請書の審査の決定がおりるまで就労ビザなしでの就労が可能です カナダへ戻った入国時に、国境でオフィサーから質問を受けます。ポスグラビザへの申請証明の提示をオフィサーから要求される可能性があります(申請書のコピー、申請料支払いのレシートなど) オフィサーが再入国を拒否する理由があると判断した場合には、カナダへの入国が許可されません。 IRCC編集日:2021-09-29

【動画】50代でのカナダ留学:学生ビザは?学校は?

https://youtu.be/tUeSjnbr3lE 50代でカナダに留学!学生ビザは取得できるのでしょうか?50代で学校に戻るのって大丈夫なのでしょうか?実体験をご紹介します。 0:16 50代でのカナダ留学4:07 50代で学生に戻ることについて5:17 50代でも学生ビザは取得できるのか?9:02 実際に受講して9:28 アルバイトについて9:59 今後の展望 10:18 大事なことを一つお知らせします

[BC州] 空港での新規学生ビザの待ち時間を短縮するために

BC州リッチモンド学区のニュースレター及びビクトリア大学のウェブサイトによりますと、新規学生ビザ手続き時間を短縮するために、バンクーバー空港が Voluntary Compliance Portal (VC Portal/ 任意承諾ポータル) を導入し始めました。このオンラインポータルは、渡航前に任意で必要情報を提出することにより、空港でビザを受け取るのに待つ時間を短縮できるというものです。尚、この個人情報を受け取るのはCanada Border Service Agency (CBSA/ カナダ国境管理) のみです。こちらのサービスは時間短縮を目的としているだけであり、利用しなくても学生ビザ自体に影響はありません。現在このサービスは学生ビザのみに有効となっています(その他のビザはこのサービスを利用できません)。 サービス利用可能な学生 このサービスを利用することができるのは、以下をすべて満たす場合です: 最初に到着するカナダの空港がYVR(バンクーバー国際空港)である場合;カナダ国内線を利用しバンクーバー空港に到着する場合は当てはまりません カナダ移民局からの学生ビザ許可証を保持している すべての情報を到着の72時間以上前に VC Portal を通して提出しなければならない(72時間以上前であればいつでも問題ない) 必要な情報 提出に必要な情報は以下の通りです。尚、任意以外の項目は記入必須です: 誤った情報を提出してしまった場合は、正しい情報を含めて再度提出をしてください。誤った情報を提出したことに関して、空港や移民局、国境管理に連絡をする必要はありません。

学生ビザ、移民に関する最新情報

ビザの許可が下りるのにかかる時間 現在各種ビザの許可が下りるまでにかかるおおよその時間を調べるのは、こちらのカナダ移民局のページをご利用ください(英語)。 日本語はこちらの動画をご覧ください。 2022年3月23日発表の留学生渡航制限アップデート 移民局ウェブサイトの日本語訳は以下をご覧ください!(詳細や最新情報はカナダ移民局のページを確認するかお問い合わせください。) 目次 2022年4月1日より、ワクチン接種が完了している渡航者が陸路・空路・水路で入国する際の、渡航前のコロナ検査は不要となります。それまでは、入国前コロナ検査条件に従う必要があります。 留学生の渡航制限 現在カナダに渡航するには、以下を満たしている必要があります カナダに留学するために渡航しようとしている カナダに留学生として再入国しようとしている 留学生の家族または援助を行うものとしてカナダに渡航しようとしている 上記の条件に関しては以下のリンクより詳細を見ることができます: 渡航できるかどうか質問にいくつか答える 留学生に対しての渡航制限や例外などに関して 学生ビザを申請   オンライン申請の場合 学生ビザ申請を行う場合、カナダ国外からも国内からも、オンライン申請を行ってください。 申請時には以下を提出してください: 通う予定のDLI番号のある学校から発行されている入学許可証 申請を完了するのに必要なできる限り多くの書類 新型コロナウイルスの影響により、不足している書類に関する説明状 障がいにより、またはオンライン申請で問題があり、オンラインで申請ができない場合は、実際の書類で申請を行うことができます。 ケベックで就学予定の場合、有効なケベックの許可証や申請したことを証明するものを提出する必要があります。 国境での申請 通常、カナダの国境での学生ビザ申請を行うべきではありません。カナダに渡航する前に、オンラインで学生ビザ申請を行うべきです。 現在、特定の人々のみが国境での申請を行うことができます。国境での申請を行うことができる可能性があるのは以下に該当する場合です: アメリカ合衆国市民権保持者 合法のアメリカ合衆国永住権保持者 グリーンランドの居住者 サンピエール‐ミクロンの居住者 これらの条件を満たす場合、国境到着時に、学生ビザ申請に必要な書類を全て保持している必要があります。国境サービスオフィサーが、申請者が学生としてカナダに入国できるかどうか判断します。 学生ビザの制限に従う 新型コロナウイルスの影響により、対面授業が一時的にオンラインに変更されたり、完全に中止されてしまった場合でも、学生ビザの制限に従う必要があります。従うためには、以下を満たす必要があります: DLI番号のある学校に在学している、かつ、 DLI番号のある学校が提供している場合、オンラインでの授業に参加する ⓘ 今後の申請のための追加証明 今後の申請において、オフィサーがカナダでの就学期間に関しての情報を質問した場合、DLI番号のある学校は、どのように新型コロナウイルスが就学に影響を与えたかの説明を含む追加証明を提出すべきです。 カナダの滞在期間を延長したい場合 オンラインでカナダでの滞在の延長申請を行う必要があります。 学生ビザの期限が切れそうな場合 学生である場合、以下の3つの方法があります: 就学を継続する場合、学生ビザの延長を行うことができるかもしれません。 就学を完了している場合、ポストグラデュエート就労ビザ(PGWP)に申請できるかもしれません。 就学の継続やPGWPの申請を行わない場合、ステータスをビジターに変更する申請を行えるかもしれません。 学生ビザの期限が切れる前に、上記のうちの1つを行うか、カナダ国外へ出る必要があります。 学生ビザの期限が切れた場合 延長申請を行う前に学生ビザの期限が切れた場合、カナダでの学生としてのステータスを失うこととなります。ステータスを復元することができるかもしれません。 学生ビザが必要なビジターである場合 ビジターとしてすでにカナダにいる場合は、オンラインで学生ビザの申請を行うことができます。 申請時に、カナダ国外からの申請用の指示に従う必要があります。申請手続きにかかる時間はカナダ国外からの申請と同じぐらいです。 学生ビザを受け取るまでは、就学を開始することはできません。 ケベックでの就学

六か月以下の留学を考えていますが、学生ビザの取得は必要でしょうか?

以下の全ての情報はカナダ移民局のWebサイトより引用されています。 いいえ、必要ありません。もしプログラムが6か月以下の場合には学生ビザは必要ありません。カナダに滞在を許可されている期間内にプログラムまたはコースを完了することが必要です。 たとえ学生ビザが必要なかった場合でも申請を望む場合もあるかもしれません。就学中に就労したい場合、または就学の延長を決めた場合には学生ビザの申請が必要となります。学生ビザの取得を希望の場合にはdesignated learning institutionでの就学が必須です。 カナダへ来る主な目的が6か月以上の就学の場合には、学生ビザの申請が必須です。 カナダに滞在中に学生ビザの申請を決めた場合 カナダ国内からの学生ビザの申請は一部の人たちは可能です。カナダ国外にいるとして学生ビザの申請が必要になる可能性があります。 カナダを離れてインタビューを受ける必要があるかもしれません。その場合には他の国への入国とカナダへ戻った際に必要な書類を持って行くことを確認してください。 編集日:2019-08-27 by IRCC 英語の元記事はこちら

学生ビザの延長の仕方は?

以下の全ての情報はカナダ移民局のWebサイトより引用されています。 カナダにもっと滞在したいが、留学をやめた/終了した場合 以下のオプションがあります: 就労ビザに申請する – 就学を終了しポストグラデュエート就労ビザ申請条件を満たしている場合 ステータスを変更し、カナダでビジターとして滞在する、または、 カナダから出国する。 費用 学生ビザ(延長も含む):150カナダドル ステータスの復元:350カナダドル 申請にかかる時間 こちらでご確認ください 学生ビザの延長をいつするべきか 学生ビザに記載されている有効期限は、いつ就学をやめなければならないかを表します。この日にちは以下のどれかに当てはまるでしょう: 履修プログラムの期間プラス90日 前もって取らなければならない科目の期間プラス90日(条件付き入学をしている場合)、または、 就学を終了する前にパスポートの有効期限が切れる場合は、パスポートの有効期限から30日マイナス 追加の90日は、カナダを出国する準備をしたり、カナダでのステータスを延長するための申請をしたりする時間のためにあります。 有効期限が切れる30日前までに、学生ビザを延長する必要があります。有効期限はビザの右上に記載されています。パスポートに記載されている有効期限を超えて学生ビザを延長することはできません。 ビザの有効期限が切れる前に申請すれば、ビザが下りるまで現在の学生ビザと同じ条件でカナダに滞在することができます。 カナダ国外への旅行を計画していて、旅行中に学生ビザの有効期限が切れてしまう場合は、学生ビザの延長を申請する必要があります。 学生ビザの有効期限が切れていて、延長申請をしていない場合は、カナダを出国しなければなりません。 予定よりも早く就学を終わらせる場合 あなたの学生ビザの有効期限は、ビザの有効期限にかかわらず、あなたが就学を完了した日から90日後に失効します。90日は、以下の日にちよりスタートし、数えられます: プログラムを完了したことを学校から最初に通知された日(メール、手紙、成績証明書など)、または、 ディグリー、ディプロマ、サーティフィケートを取得した時。 学校から最初に通知を受けた日付を証明できない場合は、書類に記載されている最も早い発行日を利用し数えられます。カナダ移民局は、この日付を学校に確認する場合があります。 就学を続けたい場合は、ビザの有効期限が切れる30日前までに延長申請をしなければなりません。 就学を終了するのが予定よりも遅くなってしまった場合 学生ビザの有効期限の30日前までに延長申請をしなければなりません。 学生ビザが切れてしまった場合の対処法 まだカナダに滞在しているが以下のどれかに当てはまる場合は、ステータスを失っている状態です: 以下のどれかに申請する前に学生ビザの期限が切れてしまっている場合: 新しい学生ビザ、 就労ビザ、または、 ビジターとしてカナダに滞在する 学生ビザの条件を満たしていなかった場合 場合によっては、学生としてのステータスの復元に申請することができます。申請には以下の条件を満たす必要があります: ステータスを失ってから90日以内に申請する 滞在条件を満たしている ビザに明記されている条件をすべて満たしている、さらに、 費用を支払う 復元費(200カナダドル)及び、 学生ビザ(150カナダドル) 申請方法 カナダ国内からオンラインでの申請 多くの場合、カナダ国内で新規学生ビザや延長を申請する場合はオンラインで申請する必要があります。オンラインで申請を行うと、移民局が申請書類をすぐに受け取ることができ、申請の手続きを早く行うことができます。書類上ですでに申請してしまった場合でも、オンラインで再度、申請書類の提出を行う必要はありません。 学生ビザの延長申請を行う前に、行く予定の学校がDLIナンバーのある学校のリストに含まれていることを確認してください。 学校がDLIのリストから無くなってしまった場合でも、現在の学生ビザが切れるまでは、それを使い続けることはできます。延長申請を行う際に、DLIナンバーのある学校に入学している必要があります。 ビジタービザが切れているが、カナダから出国しその後戻ってきたい場合、新しいビジタービザに申請をする必要があります(ビジターレコードとは異なります)。 申請にかかる時間 申請にかかる時間は、カナダ移民局が書類を受け取ってから、ビザが下りるまでにどれぐらいの時間がかかるかの平均です。申請にかかる時間の詳細はこちらをご覧ください。 学生ビザの延長申請方法 多くの場合、オンラインにて学生ビザの延長申請を行う必要があります。

学生ビザの取得方法

以下の全ての情報はカナダ移民局のWebサイトより引用されています。 目次 書類を準備してください 学生ビザに申請する前に以下の書類が必要です: Designated learning institution (DLI番号のある教育機関) からの入学許可証 有効なパスポート 学生及びその家族(家族も渡航する場合)を金銭的にサポートできることを証明するもの 学生ビザを申請するのにどの書類が必要かの詳細はこちらのリンクをご覧ください バイオメトリクス認証の提出が必要です *この記事は2019年4月12日時点での記事です。 多くの場合、申請後に、指紋や顔写真(バイオメトリクス認証)の提出が必要です。どのタイミングでバイオメトリクスの提出をすべきかに関してはリンクをご覧ください。 すでにカナダに滞在しており、バイオメトリクス認証のために国外に出なければいけない場合 すでにカナダ国内に滞在しており、国内から新規学生ビザや就労ビザに申請し、そしてバイオメトリクス認証の手続き方法を移民局より受け取った場合、バイオメトリクス認証を行うためにカナダ国外に出る必要がある場合もあります。 バイオメトリクス認証のためにアメリカに渡航はしないでください。アプリケーションサポートセンターに行くには、すでにアメリカ国内または国外のアメリカの領土に合法的に滞在している必要があります。 その代わりに、あなたが渡航できる国(母国など)のビザアプリケーションセンター(VAC)にてバイオメトリクス認証を行うことは可能です。 申請方法 通常、学生ビザの申請は、カナダに渡航する前に行う必要があります。カナダ国内で学生ビザの申請を行うこともできなくはないです。カナダの国境で申請することも可能ではあります。あなたはどの方法で申請することができるか、事前に確認してください。 カナダ国外で申請 カナダ国内で申請 カナダの国境で申請 国外で学生ビザの申請 中国、インド、フィリピンやベトナム在住ですか?その場合は、Student Direct Streamを利用すると、早く学生ビザを受け取れるかもしれません。 注意:電子渡航認証(eTA)やビザが必要な場合、学生ビザと同時に移民局が発行します。別々に申請し、費用を払う必要はありません。 オンラインでの申請 オンラインで申請することで、時間を短縮し、アップデートを受け取れるようにしましょう! 郵送費の必要がなく、配達されるのを待つ必要がありません – オンライン上で移民局が直接書類を受け取ることができます オンライン申請のほうがスムーズに手続きされます 申請の遅れを避けることができます。書類に不備のある場合は返送されます。オンラインの場合は申請書類がそろっているかを申請前に確認することができます。 移民局より追加の書類のお願いをされる場合も、すぐにオンラインで提出することができます 移民局からお願いされるまで、パスポートの提出は不要です。 オンラインのアカウント上で、申請の状況を確認することができます。 申請を始める準備はできていますか? オンラインで申請するには、スキャナーやカメラで書類の電子コピーを作成し、クレジットやデビットカードでの支払いが必要です。 学生ビザを申請する 郵送で申請する 申請書パッケージには、手順ガイドや必要な書類が全て含まれています。手順ガイドを読み、郵送で申請するのに必要な情報を理解しましょう。 申請書パッケージのダウンロードはこちら カナダ国内で学生ビザに申請する カナダ国内での学生ビザの申請は以下の場合可能です: 小・中・高校に通う未成年 交換・体験留学生 DLI番号のある学校の入学条件を満たすために行っていた短期コースやプログラムを完了している学生 一時的な滞在許可証(TRP)が最短6か月以上出されている人、またはその家族 移民をするのにサポートされている配偶者やコモンロー(さらにその家族)であり、: カナダに滞在しており、さらに 永住権にすでに申請している(申請可能な場合) カナダに渡航する前に国外のビザオフィスにて発行された学生ビザを保有しており、その後も学生でいたい人

学生ビザの準備をしましょう

以下の全ての情報はカナダ移民局のWebサイトより引用されています。 カナダ留学の準備 1. 学校やプログラムを選択 カナダでは、州や準州がそれぞれの教育システムを管轄しています。 学校や教育システムに関しての情報を以下でご確認ください: EduCanada – カナダの教育やプログラム検索、費用などに関する留学生向けの情報 教育を担当する省庁・部局 – 各州・地域の教育制度に関する情報 小中高校 12年生(高校3年生)までの学校は、プライマリースクールとセカンダリースクールとして知られています。プライマリーとは通常、1年生から8年生(小学1年生から中学2年生)までを意味し、セカンダリーとは通常、9年生から12年生(中学3年生から高校3年生)までを意味します。 カナダのすべての小中高校は留学生を受け入れることができます。 未成年がカナダで就学するのには特別な条件があります。 ポストセカンダリー ポストセカンダリーには以下の学校を含みます: カレッジ 大学 私立キャリアカレッジ 職業訓練、技術系専門学校 ポストセカンダリーには、入学するために必要な英語やフランス語のレベルなど、出願方法について独自のルールがあります。 ポストセカンダリーに関しての情報は以下をご確認ください: Universities Canada – カナダの大学のプロフィールや壮大なプログラムのデータベースを利用し、大学の予定を立てることができます Colleges and Institutes Canada – カレッジや教育機関のプロフィール Canadian Information Centre for International Credentials – 過去の教育をカナダの基準で判断するための情報 National Association of Career Colleges – 専門学校について調べる 語学学校 カナダの多くの学校では、第二言語として英語やフランス語を教えています。私立の語学プログラムの詳細については、Languages Canadaにお問い合わせください。 フランス語を勉強する カナダ全土でフランス語を勉強する方法があります。 French-language

学生ビザとは?

以下の全ての情報はカナダ移民局のWebサイトより引用されています。 学生ビザとは? 学生ビザは、外国籍の人がDLI番号を保有している教育機関で学習することを許可するための書類です。殆どの外国籍の人々はカナダで学校に通うのに学生ビザが必要です。申請を行う前に全ての書類がそろっていることを確認してください。カナダに渡航する前に申請する必要があります。 注意:学生ビザはビザではありません。学生ビザ自体はカナダへの渡航を許可しません。場合によっては、短期滞在ビザや電子渡航許可証(eTA)が必要となります。その場合は、学生ビザと同時に申請が許可されます。 費用 学生ビザ: 150カナダドル 許可が下りるまでにかかる時間 国により異なる 許可が下りるまでにかかる時間を確認する 申請の際にバイオメトリクス認証を提出する必要があるかもしれません。上記のかかる時間には、バイオメトリクス認証を提出するのに必要な時間は含まれていません。 中国やインド、フィリピンやベトナムに在住していますか?スチューデントダイレクトストリームを利用すると学生ビザが早く届くかもしれません。 学生ビザではカナダにどれぐらい滞在することができますか? 学生ビザは通常、履修プログラムと同じ期間か最大その期間プラス90日です。この追加期間中にカナダから去るか、滞在するための延長申請を行うことができます。 もし、学生ビザの期限までに学校のプログラムを修了できない場合は、学生ビザの延長申請を行う必要があります。 もし、学校のプログラムを予定より早く修了した場合、滞在可能期間はプログラムの終了日より90日間です(たとえ学生ビザ上に書かれている期限と異なってもです)。プログラムの終了日以下のどちらかとなります: 学校から通知をもらった最初の日(例:Eメール、レター、トランスクリプトなど)または 学位(ディグリー、ディプロマ、サーティフィケートなど)を受け取ったとき。これらを受け取った日にちの証明を提出する必要があります。注意:もし学校から通知してもらった最初の日の証明ができない場合、カナダ移民局は書類上の一番早い発行日を利用します。カナダ移民局はこの日にちを学校に確認するかもしれません。 もし学校があなたに、メインプログラムに入る前にいくつかクラスを取ることを求めている場合(条件付き入学)、カナダ移民局はそのクラスの期間の学生ビザの許可しか出しません。メインプログラムへの入学許可をもらった際に、カナダ国内で学生ビザの延長申請を行うことができます。 留学中に一時帰国することは可能ですか? 定期休暇期間(例:夏休み、冬休み、春休みなど)にカナダ国外に出ることを計画している場合、カナダに戻ってくる際に、学校に在籍していることを証明するものが必要となるかもしれません。もし、 (ビザ)渡航用の査証でカナダに滞在している場合は、その査証の期限が切れていないかを確認してください。 電子渡航許可証(eTA)でカナダに滞在しており、空路でカナダ国外へ出て戻ってくる場合、その許可証の期限が切れていないことを確認してください。 編集日:2019-03-11  IRCC Immigration, Refugees and Citizenship Canada 英語の元記事はこちら

昨年海外留学した日本人数は前年の5倍?カナダ留学も増えてる?

以下の記事はThe PIE News及びカナダ政府のウェブサイトを参照に作成されています。詳細は各サイトへご連絡ください。 The PIE Newsによりますと、2022年にJAOS海外留学協議会のもとで留学した日本人学生は、前年比の5倍であったそうです。   JAOSの調査の結果、海外留学のために渡航する学生は、2021年の約6,000人から、2022年には30,000人弱に増加していることがわかりました。一方、海外の教育機関でオンラインコースを受講する学生は、2021年の8,974人から昨年は4,799人へと減少したそうです。これらの傾向は、2022年後半に日本の国境管理政策が緩和された結果であると、JAOSは報告書で述べています。   さらに、日本政府は、2033年までに年間50万人の学生を海外に送り出すという新しい計画を提唱してるそうです。   カナダ政府によりますと、学生ビザを保持している日本人留学生の数は増加傾向にあり、2019年までは6000~7000人前後であった学生ビザ保持者が、2020年に新型コロナウイルス蔓延の影響で半分ほどまで減少した後、2021年には7000人以上、2022年には10000人以上に増加しています。また、学生ビザを不要とする短期留学も含めると、非常に多くの学生がカナダ留学をしていることがわかりますね。   カナダ留学にご興味のある方は是非お問い合わせください。   出典:The PIE News、カナダ政府

cityU-BAM

1年半で学士号の取得が可能!CityUのBAMとは?

City UのBachelor of Arts in Management (BAM)とは? カナダでビジネスの学位取得に興味はありますか?大学や短大ですでに単位を取得をしていればCity University in Canada、通称CityUにて18~21ヶ月(1年半)で4年制の学位を取得することができます。Bachelor of Arts in Management(BAM)プログラムでは組織と個人の両面からアプローチした幅広いマネジメントの背景を学んだり、プロジェクトマネジメントに必要な専門技術を身につけたりできます。また、生涯学習で役に立つ研究能力も取得できるでしょう。 *単位移行の可否についてはこちらをご確認ください。 City UのBAMが留学生に選ばれる7つの理由 1年半で学士号を取得可能 世界中の認定された大学から、専攻を問わず、編入可能な単位を受け入れ 卒業後、就労ビザであるPGWP(Post Graduate Work Permit)の取得 米国とカナダで通用する証明書 1月、4月、7月、10月の年4回とフレキシブルな入学時期 予習を徹底した教授法、少人数制クラス インターンシップの機会 卒業後の進路は? BAMでは多岐に渡るマネジメント手法を学ぶことができるため、卒業後はプロフェッショナルとしてカナダの以下の業界での活躍が期待されます。  雇用機会の例: マーケティング業界:マーケティングマネージャー、マーケティングアナリスト、マーケティングコーディネーター HR業界:HRマネージャー、 HR管理者 デジタルメディア業界:メディアディレクター、デジタルメディアデザイナー 国際マネジメント業界:国際マネジメントマネージャー、国際マーケティングスペシャリスト など CityUのBAMに入学するには?   入学の条件チェックリスト 入学願書に記入・署名する 履歴書のコピー パスポートのコピー 写真のページ すべての高等教育機関の成績証明書(英文)。 非公式または開封済みの公式成績証明書も可。プログラム開始前に「Official Sealed Transcript」を提示する必要あり。  学生ビザのコピー(該当者のみ) 医療保険を証明するもののコピー MSPまたはその他の有効な民間保険 英語力を証明する書類(該当者のみ) 氏名の変更(該当者のみ) 個人情報取り扱いに関する同意書 詳しくはCityU公式サイトをご確認ください。CityUの他の記事はこちらをご確認ください。   奨学金について

【国内申請】新規・延長ビザ申請などに必要なバイオメトリクスが再開

こちらの情報は2023年2月23日現在の情報です。最新情報はカナダ移民局へお問い合わせください。 2023年2月23日発表のカナダ移民局の情報によりますと、ビザ申請(新規・延長)に必要なバイオメトリクスを、カナダ国内からの申請において再開するとのことです。上記には学生ビザやワークビザ等も含まれます。 バイオメトリクスは新型コロナウイルス蔓延の影響で2020年7月15日より一時停止されていました。 詳細はカナダ移民局へお問い合わせください。 出典:カナダ移民局

canada-immigration

カナダ移民局が新しく認定したPTE Essentialとは?

カナダ移民局は、Pearson Test of English (PTE) Essentialを正式に移民局が指定する語学要件を証明するスコアとして認定すると発表しました。これにより移民申請者は、現在既に認定されているCELPIPとIELTS General Traningと合わせて、3つの英語の選択肢と2つのフランス語の選択肢(TEF Canada及びTCF Canada)から語学要件を証明することが可能になります。   カナダ移民局に認定されている英語能力試験 Canadian English Language Proficiency Index Program (CELPIP) 注意: CELPIP には、CELPIP-General (CELPIP-G) と CELPIP-General – Listening and Speaking (CELPIP-G LS) の 2 つのテストがあります。 CELPIP-G テストは、移民および市民権の目的で IRCC によって承認されています。 CELPIP-G LS テストは、市民権の目的でのみ IRCC によって受け入れられます。 International English Language Testing System (IELTS) General Traning (New) The Pearson’s Test

CISM奨学金情報-Coast Mountain College

コーストマウンテンカレッジ カレッジ ブリティッシュコロンビア州テラス市 学校情報はこちら International Student Entrance Awards コーストマウンテンカレッジでは、日本を含む留学生に入学奨学金を提供しています。 金額:$5,000相当 定員:12名 応募時には以下のものが必要です。 入学許可証 学生ビザ ISEA応募フォーム 1分の動画(自己紹介)   ご興味がある方はお問い合わせください。 最新アップデート:2023年1月12日 お問い合わせ 免責事項奨学金に関する内容は、予告無く変更します。当ウェブサイトに記載している情報を元に何らかの判断を行う場合、私共にご相談いただくか、各教育機関や会社のウェブサイト等をきちんとご確認ください。ご自身でお手続きを進めたり、他社に相談したりして生じたいかなる問題に関して、私共では一切の責任を負いません。また、奨学金の内容は英文を翻訳したものです。当ウェブサイトでは誤訳等のないよう万全を期していますが、翻訳と原文に齟齬が生じている場合、原文の記載を優先します。(記載されている情報を使用したことによって生じるいかなる損害について、弊社は一切の責任を負いません。)より正確な情報が必要な場合は、英文の原文をご参照ください。

カナダ大学留学:新入生のためのやることリスト

1月入学でカナダいらっしゃった留学生の皆様、ようこそカナダへ!カナダでの学生生活は、まるでジェットコースターのようにいろいろなことが起きます。しかし、正しい方法でその留学の旅を始めれば、旅の先は明るいものになるでしょう。ということで、カナダでの滞在をより快適なものにするためのヒントについてこの記事でお話しします。今後カナダに来られる方も、参考にしてみてください。 銀行口座開設 カナダのほとんどの銀行は、フルタイムの学生に無料の銀行口座を提供しています。基本的なプランは無料のことが多いですが、何が含まれているかを確認する必要があります。カナダには留学生向けに様々な銀行があります。カナダの大手の銀行には以下の銀行などがあります: CIBC Scotia Bank RBC or Royal Bank of Canada Bank of Montreal TD Canada Trust 大学のオリエンテーションに参加する オリエンテーションは、新入生がキャンパスツアーし、教員に会い、教授や教員などのアカデミックアドバイザーと話し、疑問や不安を解消するための機会です。大学によっては、オンラインでオリエンテーションを行うところもあれば、学生を大学へ招待してキャンパスを案内するところもあります。このオリエンテーションは、学生が大学についてより詳しく知り、新しいクラスメートと交流できるように企画されています。 SINナンバーを得る 社会保険番号(Social Insurance Number)を取得することは、新しい留学生にとって非常に重要なことです。この番号は、カナダで働くためにも必要です。SINナンバーはService Canadaのオフィスで申請することができます。また、オンラインまたは郵送などの他の手段でも申請できます。必要書類には、以下が含まれます: パスポート 学生ビザ 住所の証明 詳しくはこちら 新しい友達 カナダに到着したら、できるだけ多くの人と交流してください。そうすることで、コミュニケーションスキルが向上し、自信がつきます。新しい友達を作ることをためらわず、いろいろな人に話してみてください。 住居を探す 友達ができたら、滞在先をシェアするのがベストです。仲間がいると嬉しいだけでなく、出費がシェアされるので、カナダでの生活費を抑えることができます。 カナダのSIMカードを手に入れる カナダにはたくさんの携帯会社があるので、携帯プランを決める前に必ず比較することをお勧めします。プランによっては、さらに学生割引がある場合もありますので、自分にあったものを選ぶとよいでしょう。各社のホームページで個別に確認することもできますが、様々なリンクを利用して料金を比較することができます。大手の携帯会社には以下の会社があります: Freedom Koodo Bell Rogers Fido Chatr 出典:Social Insurance Number Phone Plans in Canada Bank in Canada Cell Phones with Plans Banks for international

【速報】一時的に留学生が週20時間以上働くことが可能に!

カナダ政府は本日、2022年10月7日付の発表で、条件を満たすポストセカンダリーの学生がキャンパス外で働ける時間数(週 20 時間)の上限を一時的に解除することを発表しました。 2022 年 11 月 15 日から 2023 年 12 月 31 日までにカナダに滞在し、学生ビザで学校外の就労許可を取得している留学生は、週 20 時間の規則による制限を受けなくなります。本日現在、学生ビザ申請を既に提出しているカナダ国外にいる方も、申請が承認されれば、この一時的な変更の恩恵を受けることができます。 この一時的な措置により、現在カナダにいる 500,000 人を超える留学生は、就学を続けながら、カナダの業界の不足を補う追加の労働時間を許可されます。学校をやめたり、パートタイムに変更した学生はこちらの緩和措置の対象外となりますので、学業と仕事のバランスを保つことが重要です。 その他以前発表されたカナダ政府の取り組みや学生ビザに関する疑問については以下をご覧ください。 【8月25日付】ポスグラ(PGWP)申請に関する条件変更 留学生が学校外で働くには? 出典:カナダ政府

【小中高留学】BC州ラングレー学区について知っておくべきこと

ラングレーは、留学生が選ぶ人気の留学先になっています。世界中から多くの学生を惹きつけ、革新的な学びと未来を変える方法が提供されています。 SD35(ラングレー学区)について ラングレーはブリティッシュコロンビア州の南西部に位置し、バンクーバーから南東に約45kmのところにあります。ラングレーを本拠地とする学区は第35学区(SD35;ラングレー学区)で、ラングレー市、ラングレー郡、マツキ、クワントレン、セミアムー、カッツィーに教育サービスを提供する学区です。 SD35では、合計40の学校があり、さまざまなプログラムを提供しています。ラングレーの学校には約23,000人の生徒が在籍し、教師や事務員など約3,000人のスタッフがいます。 留学生教育 SD35は、教育システムを改善し続け、学生のニーズに応え続け、留学生に安全で健康的な環境を提供し続けることを約束しているので、質の高い教育を期待することができます。SD35は、留学生にカナダについて教えたり、英語を教えたりするだけでなく、留学生をグローバルな市民にすることも目的としています。それは、若者に、いかにして世界の利益を考えて貢献できるかを教えるということです。 その他の特別なこと ・インストラクショナルサービス – SD35の教師のコミュニティで、地区での質の高い学習をサポートするために尽力しています。彼らは基本的にその分野で最も信頼されている教師です。 ・キャリア教育 – 生徒もその保護者もこのプログラムをチェックすることができます。SD35は、人々が成長し、最高の自分自身になることを望んでいるため、スキルや強みをさらに探求したい人のためのプログラムを用意しています。 ・学習支援サービス – 学生の中には、学び方やペースが違う人がいます。そのため、SD35では特別なニーズを持つ生徒のために優れた学習支援プログラムを用意しています。 学費 高校生、中学生、小学生に関係なく、プログラム費用は同じです。申請費とプログラム費の合計は、各学年で15,700カナダドルとなります。もし、あなたやあなたのお子さんが、このプログラムに参加しないことを決め、返金が必要な場合は、500カナダドルの手続き料がかかります。 その他の費用として、後見人費(100カナダドル)、ホームステイ手配費(350カナダドル)、空港出迎え料費(175カナダドル)がかかります。これらは返金不可の費用で、合計625カナダドルになります。 ホームステイ代はそれぞれ別個のものです。毎月約950ドルを支払うことになる場合が多いです。この金額は、どのホームステイ業者と提携するかによって異なる場合があります。 申請 2022年9月秋の受け入れはすでに終了していますが、2023年9月に備えて今がチャンスです。学生ビザの承認には時間がかかりますので、SD35に目をつけている方は、早めに学生ビザの申請をしてください。 ラングレー学区にご興味のある方は、お問合せください。 出典:ラングレー学区

留学生としてカナダに渡航する前に知っておくべきこと

下記情報は、8月26日現在の情報です。 カナダに渡航するには? 他の国と同じように、カナダに入国する際には、自分に入国資格があるかどうかを確認し、必要な書類を揃えておいてください。さらに、留学生が満たすべき条件が3つあります: 学生は、18歳未満でない限り、新型コロナウイルスのワクチン接種が完全に完了している必要があります。さらに、学生はArriveCANの提出を完了する必要があります。 学生は、有効な学生ビザ、または学生ビザの取得資格を示す招待状を持っていなければなりません(学生ビザが不要な場合を除く)。 学生は、指定された学習機関に通う必要があります。 書類が交付されたら、できるだけ早くカナダに渡航することをお勧めします。8月下旬から9月上旬の渡航は、混雑する可能性があります。 書類の義務 学生ビザ(就労ビザの可能性もあり)を申請し、紹介状を受け取っていない学生は、これらの書類が揃うまでカナダへ渡航しないでください。渡航前にすべての書類を見直し、情報が正しいことを確認してください。必要であれば、カナダ移民局に連絡し、書類の誤った情報を訂正してください。渡航中、預け入れ荷物の中に書類を入れないようにしてください。 カナダ入国の条件 カナダ入国には、以下の条件を満たす必要があります: 有効なパスポート(または同等の渡航書類)を所持していること。 学生ビザが発給された際の入国地の紹介状(ビザオフィスから渡される)を手元に用意してください。また、有効な学生証が発行されている場合は、それを持参することも可能です。 教育機関からの有効な入学許可証があること。 有効な電子渡航認証(eTA)、有効なビザ、有効なグリーンカード(または米国での地位を証明する同等の公式文書)、または同等の(ただし有効な)渡航文書を所持していること。 カナダでの滞在を支えることができる資金を有していること。 犯罪歴(または移民関連)がないこと(恩赦を受けたり、更生したとみなされた場合はこの限りではありません)。 健康状態が良好で、必要であれば有効な移民局の健康診断の結果を持っていること。必要な場合は、こちらでご確認ください。 必要な書類をお持ちでない場合、入国審査に時間がかかったり、入国を拒否されることがあります。 到着後に予想されること 到着後、国境での手続きには通常より時間がかかります。従って、学生は乗り継ぎ便の間に国境手続きのための十分な時間を確保する必要があります。また、入国管理局への移動は珍しいことではありません。学生ビザの手続きは入国管理局で行います。空港によっては、留学生用に特別な場所が設けられていることがありますので、指定された手続き場所を示す標識に注意してください。学生ビザを受け取ったら、すべての情報が正しいことを確認してください。 コロナによる影響 完全な予防接種を受けている渡航者(または特定のカテゴリーに属する渡航者)は、到着後の隔離は必要ありません(特に明記されていない場合)。カナダ政府関係者によって検疫または隔離が命じられた場合、学生は適切な検疫または隔離計画があることを証明する必要があります。 ワクチン接種の有無にかかわらず、カナダに来る渡航者は新型コロナウイルスの分子検査を行う必要があるかもしれません。 これらの情報は、カナダ政府から直接入手したもので、可能な限り正確に説明されています。しかし、変更される可能性があり、その正確性を保証するものではありません。最新の情報については、公式ウェブサイトやデジタルチャンネルをご確認いただくか、政府にお問い合わせください。 出典:CISM

留学生が学校外で働くには?

以下の全ての情報はカナダ移民局のWebサイトより引用されています。 誰が学校外で働けるか 雇用主は、学生が働き始める前に、就労ビザなしで学校外で働くことができるかどうかを確認する必要があります。学校外で働き始めても条件を満たしていない場合は、カナダを出国しなければならない場合があります。 カナダで働くことができるのは、学校のプログラムを開始してからです。プログラム開始前に働くことはできません。 学生ビザに「キャンパス内またはキャンパス外での就労が許可されている」という条件が記載されていれば、カナダで留学生として働くことができます。 以下の条件をすべて満たしていれば、就労ビザがなくても学校外で働くことができます: 学校外で働くことができるという条件が含まれている有効な学生ビザを持っている場合 DLI番号のある学校でフルタイムの学生である場合 以下のプログラムを履修している: ポストセカンダリーでのアカデミック、職業訓練、専門トレーニングプログラム、または セカンダリーレベルの職業訓練トレーニングプログラム(ケベックのみ) プログラムをすでに開始している プログラムが以下を満たす: 6か月以上、そして、 ディグリー、ディプロマ、またはサーティフィケートプログラムである ソーシャルインシュランスナンバー(SINナンバーがある) パートタイムの学生は、上記の条件をすべて満たし、かつ、フルタイムでなくパートタイムである理由が以下すべてを満たす場合のみ、学校外で働くことができます: プログラムの最後の学期である 一つ前の学期までカナダでフルタイムの学生であった プログラムを完了するのにフルタイムである必要が無い 許可されて学校を休んでいる場合や、学校を変更しており、就学していない場合は: 学校外で働くことはできません 就学を再び開始した場合のみ、働くことができます カナダ働くためにソーシャルインシュランスナンバー(SINナンバー)を手に入れる ソーシャルインシュランスナンバー(SINナンバー)はカナダ政府が提供する9桁の番号です。この番号はカナダで働くのに必要です。 学校外で働くのにSINナンバーに申請する場合、学生ビザに以下の条件のうちの1つが明記してある必要があります: 移民・難民保護規則第186条(v)に記載されている基準を満たしている場合は、週20時間の学校外勤務、または決められた休暇時にフルタイムで勤務することができます。 R186(f)、(v)または(w)の資格基準を満たしている場合は、学校内または学校外での雇用を行うことができ、これらの基準を満たさなくなった場合は就労を中止しなければならない。 学校外で働く資格があるが、学生ビザにこれらの条件のいずれかが記載されていない場合は、これらの条件を追加してもらうことができます。これらの条件をビザに追加するための費用は無料です。 サービスカナダからSINナンバーを申請する前に、学生ビザの修正申請をする必要があるかもしれません。 学校外でどれぐらい働くことができますか? カナダで働くことができるのは、留学プログラムを開始してからです。プログラムが始まる前に働くことはできません。 通常の学期間: 最大20時間まで働くことができます 学校の決められた休暇時(冬休みや夏休みなど): フルタイムで働くことができます 一番最初の学期を始める前の休暇には働くことができません プログラム中に決められた休暇がない場合、週に20時間以上の勤務はできません。 学校外で働けない人 以下の状況のいずれかに当てはまる場合は、就労ビザがなければ学校外で働くことはできません: 学生ビザに、就学中に学校外で働くことはできないと書かれている場合 第二言語としての英語またはフランス語(ESL/FSL)プログラムにしか在籍していない場合 一般的な興味のために授業を受けている場合 フルタイムのプログラムに受け入れられるためにいくつかのクラスを取っている場合 状況が変わり、学校外で働くための条件を満たさなくなってしまった場合 これらの状況のいずれかが当てはまるが、カナダで勉強しながら働きたい場合は、就労ビザを申請する必要があります。 就学の状況が変わった場合 学校外で働く資格がなかったが、学業状況が変わった場合、学生ビザの条件を変更できる可能性があります。 以下の場合は、学生ビザの条件の変更に申請できます: 学校外で働くことができるプログラムに変更し、かつ、学生ビザに「このビザは、保有者がカナダで学校外での雇用に従事することを許可するものではありません」と書かれている場合、または、 もう当てはまらない条件が学生ビザに明記されている場合 学生ビザの条件を変更するには申請が必要です。この変更には手数料がかかります。SIN番号を申請する前に行う必要があります。 プログラム完了後に就労する場合 学習プログラムを修了した後、フルタイムで働くには2つの方法があります: 学生ビザが切れる前に、就労ビザに申請した場合

プラチナ・スポンサー