カナダには、indigenous peopleと呼ばれる先住民の方々がいらっしゃいます。最近日本でもニュースになっていましたが、過去にはその先住民の方を強制収容所に入れさせた悲しい歴史があります。現在、国や州の政府はそれらを過ちと認め、問題と向き合おうとしています。
今回新しくできた祝日にも、この歴史が関連しています。今回新しくできた祝日は「National Day for Truth and Reconciliation(真実と和解のための日)」と呼ばれており、この度9月30日が国の祝日であるという法案が可決されました。
この祝日は各州によって対応が異なり、また学校や仕事があるかどうかに関しても、それぞれ対応が異なります。カナダにいらっしゃる留学生の皆さんは、各学校がどのように対応しているかの確認を行う必要があります。