【一時帰国・完全帰国】日本入国に必要なファストトラックが11月に変わった?

下記は2022年11月現在の情報です。最新情報はお問い合わせください。

本年初頭より日本入国の際に行われてきたファストトラックですが、今月11月よりシステムが少し変わりました。どのように変更になったのでしょうか?

 

以前はmySOSというアプリが利用されていました。渡航前にアプリのダウンロードをし、そこでファストトラックの手続きを行う必要がありましたが、11月よりVisit Japan Webにてファストトラックの手続きを行うこととなりました。システムとしては、mySOSと同じであるため、必要情報や必要書類をアップロードすることにより検疫手続きをオンラインで行うことができます。

 

「Visit Japan Web」と「MySOS」のどちらを利用すべきでしょうか?

11月14日以降に入国する場合はMySOSでは新規登録ができないため、Visit Japan Webを利用してください。

【MySOSでワクチン接種証明書を登録済みの場合】

令和5年1月13日まではMySOSを利用することが可能です。航空機搭乗時や到着時にはMySOSの青い画面を提示することができます。

【MySOSで質問票の登録まで完了している場合】

令和5年1月13日まではワクチン接種証明書又は検査証明書の登録と審査が可能です。

すでにMySOSでご登録済みの場合でも、再度Visit Japan Webからご登録いただくことも可能です。(ただし、データの連携はありません)
Visit Japan Webでは、検疫以外の手続きもあわせて登録することが可能です。

免責事項

ビザ、就労、移民関連の手続きや規定、ルール等はカナダ移民局が予告無く変更します。当ウェブサイトに記載している情報を元に何らかの判断を行う場合、私共にご相談いただくか、カナダ移民局のウェブサイト等をきちんとご確認ください。ご自身でお手続きを進めたり、他社に相談したりして生じたいかなる問題に関して、私共では一切の責任を負いません。

また、ビザ関連カテゴリ内の記事は英文を翻訳したものです。当ウェブサイトでは誤訳等のないよう万全を期していますが、翻訳と原文に齟齬が生じている場合、原文の記載を優先します。(記載されている情報を使用したことによって生じるいかなる損害について、弊社は一切の責任を負いません。)より正確な情報が必要な場合は、英文の原文をご参照ください。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
関連記事

当記事へのお問い合わせはこちらへどうぞ​

お問い合わせの記事

【一時帰国・完全帰国】日本入国に必要なファストトラックが11月に変わった?

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ※ 送信完了後、控えの自動返信のメールが送信されます。
    また、こちらからは2-3営業日以内に返信を差し上げますが、メールが届かない場合はお手数ですが、jp@mycism.com 宛にお問い合わせください